午前、富良野チーズ工房→カンパーナ六花亭へ。カンパーナ六花亭では、奇跡的に雨が止みましたが、その後は土砂降り。 お昼から、自然体験村コロポックル。 羊毛マスコット作り体験後、オムカレーと優しいカレーのランチ。午後は、アイスとミックスベリーのジャム作り。 14時半にコロポックルを後にし、グラスフォレストin富良野→富良野オルゴール堂へ。オルゴール作りをしました。 夜はホテルバイキング。
富山市の王道の観光地を巡りました。僕は一日半の観光でしたが、丁度良かったです。 富山出身のいろんな人から止められたのでブラックラーメンは食べませんでした(富山人は食べない、めっちゃしょっぱい、がお勧めしない理由だそう)。 刺身、寿司、白海老天丼を食べ、日本酒は立山、曙、千代鶴、銀盤、満寿泉を飲みました。食って飲んでの2日間!
かやぶきの里で観光客に人気のある京都・美山 かやぶきの里や大野ダムなど、いろんな場所を巡るとおなかがすいてきますよね? 今回は気軽に行ける!おすすめの美山ごはんを紹介します!
山梨に1泊2日で行きました。A~Eは1日目、F~Jは2日目です。彼女が術後なので、ゆったりコースです。なかなか訪れることのなかった山梨を満喫することが出来ました。富士Qだけじゃない山梨の魅力がありましまた!
実は1人旅をしたことがない私。 福岡に5日間、ひとりで行く前に予行練習をしよう!(笑)ということで、母の実家・浜松に帰省した帰り、沼津で降ろしてもらい熱海で1泊することに。
多くの個人店カフェがある神戸でカフェ巡りをしました。いろんな人のおすすめや足で見つけたカフェを、ここでお教えします。ビルの二階や小さな路地裏店など見つけづらい名店がいっぱいです。ぜひたのしんでください。
ログイン