
きっと誰もついて来られない。食中毒の熱海ひとり旅。
静岡きっと誰もついて来られない。食中毒の熱海ひとり旅。
実は1人旅をしたことがない私。 福岡に5日間、ひとりで行く前に予行練習をしよう!(笑)ということで、母の実家・浜松に帰省した帰り、沼津で降ろしてもらい熱海で1泊することに。
-
渋滞恐怖症の父親に朝4:30に起こされ、早めのドライブ開始。12:00には祖母の墓巡りツアーとお友達挨拶ツアーも終了。帰る前に浜松の近くのここに寄って温泉休憩。 510円で結構大きい温泉を何個も楽しめます。田舎の町営施設最高! サウナ→水風呂→サウナ→水風呂を2周するほどゆっくり楽しみます(笑)
-
そのままドライブ3時間(車で爆睡) 気づいたら沼津にワープ。(父ごめん)時刻は16:30。 沼津に実家がある友達がちょうど帰省をしているというので、18:30に待ち合わせしてたんですが、まだ時間があるので気になっていた喫茶店へ。
-
桶で届くスタイル(笑)
回転寿司のようにスイーツやら、軽食やらが流れ着くシステム笑笑 これ思いついた人絶対面白い友達になりたい🤝
-
-
沼津が地元の友達に沼津港に連れてきてもらいました〜〜〜!夜なので、朝ほどの活気はもちろんありませんが、有名(らしい)浜焼きのお店へ〜〜 コスパよくて助かりました
-
22:00にしれっとチェックインしたら外国人のオーナーさんに21:00までだよ😾と怒られ延長料金を取られました……しんどい……けど、すんごくいい人で、本当は22:00までの温泉を私のためだけに入れ直してくれて、22:30まで開けてくれました☺︎(今度からちゃんとホテルポリシー見ます笑)
-
屋上
熱海サンビーチの夜景!めちゃ綺麗でした〜
-
-
神奈川県一位🥇 全国トップ5のラーメン屋さん🍜 実はこのラーメン屋さんに行きたいがためにわざわざ熱海のゲストハウスをとりました……!笑 整理券の配布が7:00/8:00/9:00/10:00/10:30。 9:00で売り切れギリギリの日もあると聞いて、8:00の整理券配布に間に合うよう、7:40に来店。7:00起きです笑 それでも7:00の配布で95名が整理券をもらっているという。 8:00の回は私の前に5人いて、ちょうど100番目の整理券をもらえました☺︎(なんか縁起いい!笑) 13:30再集合とのことなので、またゲストハウスに戻って、9:30までダラダラ。
-
本当は9:30に開く(はずだった)レストランフルヤに行こうと思ってたのにやってなかったから、カフェ、アジールへ。普通にトーストとか、朝食らしいメニューもあったんだけど、TOSS!に紹介されてたのがプリンア・ラ・モードだったのでそれを…。 フルーツたっぷりで意外と缶詰だけじゃなく、フレッシュなのも入ってたから目が覚めました!アイスレモンティー🍋との相性もばっちり〜〜 可愛くて美味しくて素敵空間で、ゆーことなし!
- アプリで地図を見る
-
浮かれポンチなカラフルパラソルとヤシの木群🏝🏖 最近ハマってるネバーヤングビーチを聞きながら歩く海沿いはエモエモでした〜〜〜〜✌️✌️
-
熱海なの!?銀座なの!?どっちなの〜〜!? って歩き出すけど、右を見ても左を見てもレトロな看板たちは確実に熱海です。可愛い〜〜
-
創業100周年を迎える和菓子屋さん風格ある佇まいに吸い込まれるように入ってしまった〜〜
-
名物きび餅
そして買ってしまった〜〜〜〜 でもでも、これ、8個入り500円どちゃ安だよね。 家族へのお土産。
-
充実の試食コーナーと無料最中
これが老舗の余裕か……!ってぐらいの大盤振る舞い。お茶用意してあって、涼しくて、椅子あって…もうカフェじゃん笑って状態で4種類も試食できちゃいます!しかも"お買い上げいただいたお客様には100周年を記念して最中をプレゼント〜〜"されちゃった〜ラッキ〜〜
-
-
花子とアンの舞台になった起雲閣。 数々の文豪が愛した旅館であります。 結構大きいくて見応えありました〜
-
親水公園を通って喫茶サンバードへ!
- アプリで地図を見る
-
入り口の映え方が半端ない!
-
コーヒーフロート
ちょっと歩いただけで滝汗なので、水分補給。 おじさんがちょっと怖かったけどめげずに話しかけたら最後にはコースターをくれました☺︎いい人
-
-
13:10到着ー! 食べログ3.99幻のラーメンをついに実食!!🍜 私のラーメンの好みは完全に細麺透き通る系塩ラーメンなので、ここの塩ラーメンは絶対にドンピシャだと思う…のですが!!スタンダードはワンタン入り醤油ラーメンらしいので、それを。 はああああああああ!美味しい!って思った瞬間に無くなってた(笑)(笑)もはや美味しすぎて記憶飛んだ(笑)5時間半待ちのラーメン秒で消えて悲しすぎて追加注文してしまった(笑)(笑)無理すぎい!もう一回行きたい!!
-
おにくごはん
美味しすぎてもはやなにかわかんなかった… もう美味しいしか出てこないよ……(使えない人) ピークに美味しいと人って語彙力マイナスになるんだね…
-
-
お腹いっぱいすぎて死にそうだったので 腹ごなしに美術館へ!じっくりゆっくり分かってる人みたいに見て周りましたが!内容はぶっちゃけ全然分かんなかった!笑よく分からん芸術ばっかりでつまんなかったけど、建物自体の方がよっぽどアートで楽しめた〜〜!景色最高だし、その景色の見せ方もすごかった〜〜✌️✌️エントランスのエスカレーターも宇宙の入り口ぽくてかあっこいい〜〜
-
16:30まだまだお腹空かないのでお土産通りぶらぶら〜〜
-
16:30まだまだお腹空かないのでお土産通りぶらぶら〜〜
- アプリで地図を見る
-
17:30お腹すいてきたので早めの夜ごはん🍚🐟 金目鯛の煮付け定食!! ここはランチの20食限定海鮮丼が人気なんだけど、 当然もうないから私の食べログレビュアーさんの言い回しの吟味力を生かして金目鯛の煮付けに決定! さすが私。大当たりすぎてもはや泣けてくる… なにもかも美味しいんだけど、メインの煮付けのぷりっぷりほわほわ感。店員さんも優しいし、旅の締めくくりにぴったりなお店…🥇はあ 今度はランチに行って海鮮丼入手したいなあ〜〜