ずっと行ってみたかった谷根千に行ってきました! さらにずっと気になっていた御朱印帳をワークショップで手作り! 作って、食べて、買って、色んなことが出来る楽しい町に完全に胸キュンです。
ミラノの観光名所とドゥオモから、コルソコモ地区へ。美味しいものが好きなら絶対おすすめしたいEATALYや、チョコレートショップをめぐる散策プランです。
スノボシーズンに向けて、そろそろそわそわしてる人いませんかー?(笑) 今回は関西方面から行きやすい福井のゲレンデと、合わせて行きたいおすすめスポットをご紹介です。
オスロからベルゲンまで12時間以上かけての大移動。 電車、船、バスを乗り継ぎながら、車窓からの景色を楽しんだり、船上からフィヨルドを眺めたり。 学生の頃から、一度は行ってみたいと憧れてた旅のプランです。
東京屈指のお洒落スポットを見て、買って、食べて楽しみましょう。女子同士でかわいい雑貨にキャッキャして、美味しいカフェでうふふ♪とガールズトークしたりね ・・・の、第二弾! 今回は、かわいいけど、シュッとした感じのスポットを集めてみました。 (「シュッと」=関西弁でいう「今風の」「洗練された」「すっきりした」の意)
今もっとも旬なエリアでは?と個人的に思っている清澄白河を再訪しました。 新しいお店も増えてて、見どころ満載! ぜひぜひ行ってみてほしいスポットがいっぱいです。
新大久保で韓国の雰囲気を味わって、韓国コスメや韓国食材をお買い物。 それから新宿に移動して食事、映画などを満喫。 意外と近い2つの街を楽しむプランです。
新宿と言えば歌舞伎町が有名ですが、ナイトスポットだけじゃナイんです! まるっと1日遊べる、新宿とそのお隣駅代々木の色々スポットをご紹介♪
オーストラリア/Australia・Sydneyの旅。おしゃれエリア・パディントン地区からバスでシティに移動して、1日ショッピングを楽しみました。
中野セントラルパークで、隣のローソンで買ったビールかコーヒーを持って芝生にごろごろして、近くのレンタルサイクルで自転車を借りて野方餃子へ! 帰ってきてボーリングでも身体を動かした後に熟成肉をワインと共に頬張って、もう一件でワインを飲んでプリンかブラックペッパーチーズケーキで締め。
東京のおいしいプリンを発掘していきたいのです💐💭 高校の売店では、様々な種類のプリンが売られていて、毎日のようにプリンを手に持っている子と廊下ですれ違っていた。ところが、当時、私はなぜかプリンに全く興味がなかった。 そう!大人になった今、プリンってかわいいな?という感情が当然わいてきたのだ。最近は、高校時代のプリン無関心期間を取り戻すかのように食べている👧🏻◎ 随時更新〜〜〜!
ログイン