新宿・渋谷からもアクセスばっちり!電車に揺られ、約10分。 下北沢南西口からスタートする、おすすめ「ちょい食べ」出来る食べ歩きスポットをご紹介! カップルだけでなく、お友達とも楽しめるスポットがたくさん。下北沢ビギナーさんも、エキスパートさんにもおすすめです!ぜひ、下北沢の魅力を堪能してください♪
銀座線の終点は「銀座」だと思って寝過ごしたあの日…。 銀座という街に興味すら無く、もはや無縁だと思っていたものの、いつしか友人達に連れられるように足を踏み入れていました。今回は、そんな銀座“初心者”の方でも入りやすいお店をピックアップ。(まだまだ開拓中です…。)
今回はローマの反対側に位置してるマルケ州のサンベネデットを紹介します🏝 日本ではあまり馴染みがないですが、イタリアにも南国感溢れる場所があるんです🌺イタリアでは、夏のバカンスを過ごすのに、このマルケ州に数週間〜1ヶ月間滞在する方も多いそうです🇮🇹 ローマからは車、バスや電車でアクセスが可能です!サンベネデットはとても小さいですが、ただただビーチでのんびりしたい、ナイトライフも楽しみたいという方におすすめです。ただ、歴史的建造物はあまりないので、歴史を楽しみたい方にはあまりおすすめはしませんが、車で1時間弱で着くアスコリという街へ行けば、”イタリア感”を楽しむことができます🏰
もうすぐクリスマス🎄この時期になると毎年1つはオーナメントを買い足して気分を高めています。今年はどこに行こうかな〜🧚♀️
スイスフランス語圏、レマン湖畔の美しき街ヴヴェイ。ここはあの喜劇王チャップリンが晩年を過ごした街でもあります。また周辺には世界文化遺産ラヴォー地区の葡萄畑が広がり、湖の対岸には雄大なフレンチアルプスを望める風光明媚な場所です。レマン湖畔には数えきれないほどのワインの産地、そして美しく魅力的な街がいくつも点在するため、いくら時間があっても足りません。今回はヴヴェイと短時間で散策可能な葡萄畑をご紹介します。
ニューヨーク市の中でも近年開発が進み、おしゃれな地区として注目されているブルックリン‼︎ マンハッタンを見渡せる絶景スポットや、アートや最新のおしゃれカフェや雑貨店など見所が満載のエリアです。 そんなブルックリンで、「ここだけはおさえたい」という人気スポットを1日で巡るコースをご紹介します。
ハンバーガー好きの為の沖縄でおすすめハンバーガー巡り🍔アメリカンな雰囲気で異国情緒を楽しみながら本格的な美味しいハンバーガーを紹介します!!
アウラニディズニーリゾートに滞在し、ドライブも楽しみました。 交通手段が限られているので、アウラニに数日間滞在する場合は、レンタカーを借りるのがオススメです。
春におすすめのデートコース♡パンにデリにスイーツを買ってピクニックを楽しんだらカフェで一休み。周辺のショッピングを楽しんだら夜はお酒を飲みながらしっとりデート♡一日かけてのんびりデートをしたいときにおすすめです。
私的、住みたい街ランキング第1位の西荻窪。大の西荻ファンでございますパンです🍞 そんな私が約2年かけて食べ歩いた西荻を、北口編と南口編で分けてご紹介! 今回は北口編!私こっちのエリア好き過ぎるよ。 私調べのランキング付きでお届けします。 西荻の魅力よ、届け〜〜
週末に開催されるSydney・Paddington(パディントン)のマーケットから1日をスタートです。 天気がいいので気持ちよくて、ついつい歩きすぎ、気づくと16.3km歩いてました。電車を使っての移動を加えてもいいかもしれません。 バスは本数が多いので、うまく使えると便利です。
中野の街中をブラブラしたいときに、お奨めの場所を集めてみました。 カフェ中心に集めてみまして、リア充さんたちのデートにも使えるリストになったかなぁ…?(笑)
北野天満宮、平野神社、龍安寺、金閣寺などなど意外と寺社仏閣の多いこのエリア。観光ついででも、学食に飽きたお金のない学生さんにもおすすめのカフェを、4年間このエリアに住んでいた私なりに集めてみました。
ログイン