 
①好きよ、西荻窪〜北口編〜
東京①好きよ、西荻窪〜北口編〜
私的、住みたい街ランキング第1位の西荻窪。大の西荻ファンでございますパンです🍞 そんな私が約2年かけて食べ歩いた西荻を、北口編と南口編で分けてご紹介! 今回は北口編!私こっちのエリア好き過ぎるよ。 私調べのランキング付きでお届けします。 西荻の魅力よ、届け〜〜
- 
私はここのカツ丼食べたら、今までのカツ丼への概念が全て覆されました。サックサクです。卵で閉じられてるのにサックサクなのよ… 👑カツ丼部門第1位👑(私調べ) - 
  店頭サンプル💯坂本屋の店頭サンプルはツルピカです。鏡になってますので、ぜひこちらで記念撮影を! 
 
- 
- 
豆大福と私の靴。 私の一番好きな豆大福のお店です! 👑クセあり豆大福部門第1位👑(私調べ) - 
  約2年前に感動のあまりコラージュしたやつここの豆大福は、マメ!マメ!マメ!って感じで本当に豆の存在感がすごい。豆すぎて餅がつなぎの役目になってしまっている。あ〜食べたい。 
 
- 
- 
  カオマンガイ(チキンライス)と言えばここ。もう3回くらい来てるお気に入りのお店。雰囲気も◎ - 
  mu-hungムーハン と読むよ。 
- 
  カオマンガイ大好物〜〜 
 
- 
- 
きゅん❣️最高にかわいい、、どんぐり舎の目と鼻の先。はしご喫茶アリよ。 - 
  きゅん❣️②店頭がタイプすぎる、、POTの主張が激しいのだけれど、全然許す、、、 
 
- 
- 
店内が山小屋タイプの喫茶店⛰POTの隣の喫茶店。たしかね、どんぐりのクッキーが出てくるの。(うろ覚え) - 
  夜過ぎた、、オーラを放つどんぐり坊や(?) 
 
- 
- 
おしゃれな焼き菓子屋さん。とってもとっても美味しいのです。 - 
  ピクニックに持ち寄ってマフィンは結構大きめで、めちゃくちゃに美味しい。んま〜〜ってなるからダメだよ食べなきゃ。 
- 
  店員さんの頑張り恐らく店内はクーラーなどは回さないからなのか、蒸し蒸しのなかでお菓子を焼いている店員さんが印象的だった。ひとつずつ丁寧に。 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
かわいらしい現地の店員さんが接客してくれる。ここは日本人は1人も働いていない、入ったらそこは異国の地。吉祥寺に姉妹店sajilo cafeもあるよ。でも西荻窪の方が広いしオシャレなのだ👳🏾 👑カレー屋さんの店内のお洒落さ部門第1位👑(私調べ) - 
  カレー屋さんで日本一お洒落なのではないか私はそう思う。 
- 
  カレー屋さんで日本一お洒落なのではないか②やっぱりそう思う。 
- 
  入り口もまあ洒落てる写真を撮らずにはいられない。 
- 
  カレーもしっかり美味しい。ランチはこんな感じ。カレー1種類だけもあるよ。 
- 
  これまたチャイがうまいの!ランチにはセットでチャイが選べる。ここのチャイは今までで一番美味しいような気がしたほど。 店内の居心地も最高に良く、たしか2時間以上はお邪魔させていただきました、、 
 
- 
- 
お花に包まれてお茶できるカフェ。お花のクッキーのお持ち帰りもできるし、お花も買えます🌷駅からあるくけど、行く価値大アリです。 👑花とお菓子の融合部門第1位👑(私調べ) - 
  ほんの一部素敵でしょ〜?360度お花に包まれて。 
- 
  きゅん🌷なんて可愛らしいのかしら。 
- 
  お花が〜〜🌸見た目だけじゃなくて、とっても美味しいのよ。 
- 
  クッキーにもお花が🌸クッキーのこだわりもすごい。食べるのが勿体無かった 
 
- 
- 
「ものずき」と読むよ。ちょっと入りづらいけど、勇気を出してぜひ入ってみてほしい。そこには不思議な空間が広がっている、、、 👑喫茶店で店内の時計の多さ部門第1位👑(私調べ) - 
  ちょこっとだけ店内はこんな感じ。いろんな種類の時計がそこら中の壁にうわーっとあって、ほとんど動いていない。店内が物で溢れているのだ。 
- 
  M O N O Z U K I外装から内装までこだわり尽くされた物豆奇だが、先代の店主の方がそれにこだわり過ぎたあまり、喫茶店経営に気持ちが向かなくなってしまたらしい。その時に、ちょうど喫茶店をやりたかった、今の店主さんにタイミング良く譲られたのだそう。 人生って巡り合わせだなあと、こういうお話を聞くと考えてしまうなあ。 
 
- 
- 
西荻窪のレトロパン屋さんと言えば、しみずやさん。「つくって売る店 やきたて」という素直なスローガンとご主人がなんとも可愛らしいのだ。 👑くまさんに心奪われた部門第1位👑(私調べ) - 
  くまサブレこのなんとも言えないシルエットのくまサブレ。 ご主人が昔、シュトーレンの講習会に参加した際に、配られたものをずーっと今まで使い続けているのだそう。この目と口とおへその飾りはご主人のオリジナル。 「これは当たったね。笑」と嬉しそうにお話ししてくれたご主人であった。 
- 
  19pm7時を過ぎてもやっていた頑張り屋さん 
- 
  つくって売る店やきたてなんて素直なんだ。 
 
- 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
