
富山と石川の旅メモリー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆【2泊3日】
富山富山と石川の旅メモリー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆【2泊3日】
初!北陸😆🍁💗ずっと行ってみたかった北陸に女子3人で行ってきましたー(o^^o)ドラえもん好きということで富山編ではドラえもんの聖地巡礼の如く、ドラえもん関連のスポットたくさん😙そして、マンホーラーなのでマンホールカードをゲットすべく雨晴道の駅にも🌊雨晴海岸本当に綺麗だったなぁ😆金沢編では食い倒れ旅✨✨金沢に来たら絶対食べたい!というものを全部制覇するぞ!という意気込みでたらふく美味しいものを食べてきました♪時には人気店の待ち時間が長すぎて心折れかけたことも……笑 2キロ太ったけどノープロブレム⭐︎😙👍
このプランの行程
前日に夜行バスに乗車
バス
❃1日目❃
バス
20分
1分
20分
バス
4分
7分
バス
6分
電車
1分
4分
電車
8分
11分
27分
7分
5分
❃2日目❃
バス
バス
1分
4分
❃3日目❃
3分
5分
北陸旅行、これにて完‼️
このプランのスポット一覧
新宿バスターミナルから夜行バスに乗り、朝方に高岡駅に到着🌟北陸旅富山編スタートです〜🥳
今回の旅の醍醐味のひとつでもある目的地に向かうために高岡駅からバスに乗って新高岡駅に🚍
新高岡駅から徒歩およそ15分で到着🚶♀️いや〜びっくり!本当にのどかで素敵な公園!!とにかく敷地が広くて、川も流れていて最高に気持ちの良い場所でした😍早朝に高岡駅に到着したこともあり、ここで1時間半ほど友達3人とベンチに座ってボーーっとしたり、ドラえもんたちのオブジェと写真とったり今までで1番上質な朝を過ごした気がします笑 ここに行ったのが九月下旬で季節感もちょうど良い時に行ったので涼しい風が吹いていて最高でした
スポット内のおすすめ
今回の北陸旅行にあたって行きたかったスポットのひとつであるドラえもんの空き地‼️実際に現地に来るまではてっきり、公園内のいろんな場所にドラえもんのキャラクターたちが点在してるのかな?と思っていたのですが、実際はみんな一箇所にまとまっていて大集合!感あってめっちゃ可愛かった〜🥰たくさん写真撮ったりして楽しみました❤︎
しずかちゃん
昔の作画のドラえもんたちかわいいー❤️散歩道ということでしっかり真ん中歩いてみました!笑
移動中に通った道⭐︎すえひろーどの看板文字がレトロでかわいくてパシャリ📸
- アプリで地図を見る
友達に日本で1番のイケメン大仏と呼ばれているらしい、と教えてもらって気になっていた高岡大仏!せっかく高岡に来たのでしっかり拝見してきました!どこだろ〜?と地図見ながら歩いてるいると、街の真ん中にどどーんと現れてここにあるのかぁ〜!とプチびっくり。たしかにハンサムなお顔立ちでした!
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーを見るべくやってきました⭐︎
高岡市美術館内二階にあります。ドラえもんの原作者である藤子・F・不二雄先生の経歴や歴史、ドラえもんももちろんですが、ドラえもん以外の他の作品についての展示もあって、とにかく見応えたっぷりなギャラリーになっていてすごく見入っちゃいました😆💗よかったです✨✨
駅舎の絵がかわいい🖼越中中川駅から雨晴駅に向かいました⭐︎
車窓から海がすでに見えていてワクワク感が止まらない😻案の定駅に降り立ってみるともうすぐそこに海が広がっていて最高の景色でした🌊
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
雨晴駅を降り立ってすぐのところにあるご飯屋さん。お腹ぺこぺこだったのでこちらでおにぎりとスープとドリンクで腹ごしらえしました😋全部美味しかった〜🫶🏻
スポット内のおすすめ
お土産、雑貨、食品など売っているスペースの隣に、オーシャンビューを見ながら軽食が食べられるちょっとしたフードコートみたいなスペースがありました♪テラスに出ると海をバッグにエモ映え写真とれます💗とっても綺麗なのでおすすめスポットです
マンホールカードゲット🫶🏻
マンホーラーなのでしっかりマンホールカード回収しました😁👌
景色さいこう〜〜
ナイスオーシャンビュー✨✨道の駅でちょっとした腹ごしらえ😙軽食いろいろあって迷っちゃいました
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
綺麗すぎる……✨✨✨✨✨✨感動&リフレッシュ🌊🌊
スポット内のおすすめ
富山から金沢に移動して金沢編スタート😙✨駅のデザインがモダンですごい!
金沢駅は直結するショッピング街やすぐ近くにいくつかショッピングモールもあって便利で楽しい〜💗
- アプリで地図を見る
金沢駅西口近くのホテルに泊まりました!アクセス良き◎&お部屋めっちゃ綺麗で快適でした🎶
ホテルにチェックインして金沢駅近くにあるショッピングモール·金沢フォーラスへ!
とにかくおなかが空いていたので金沢フォーラス内にあるこちらのご飯屋さんで夜ご飯食べました🍚おいしかった⭐︎なんか最初に、お出汁のスープをもらえるのですが、これがとにかく美味しくて注文が届くまでずっと飲んでました笑
スポット内のおすすめ
お腹も満たされたところで、ナイトウォーク✨✨をしに来ました。ライトアップされていて幻想的!綺麗でした〜🤩🌟
夜だったのでライトアップされていてより一層神秘的でした✨✨✨
- アプリで地図を見る
すごくオシャレでモダンな神社✨夜にきたので特にステンドグラスが輝いて見えました😍神社だけど洋風なデザイン!美しい〜🌙
尾山神社近くにあるお店。金沢城公園や尾山神社を観光した後、ちょっとお腹減ったしなんかつまんじゃう?😁ということでこちらでお酒と料理いただきました😋どじょうの唐揚げというのを初めて食べたのですが美味しくて革命!ぱくぱくつまんじゃいました(o^^o)
お通し
どじょうの唐揚げ‼️おいしい‼️
白子‼️大好き‼️
コロッケ‼️
友達が頼んだ日本酒🍶
朝ごはん用にここでパンをテイクアウトしてホテルで食べました🥐美味しい💗朝の時間帯に行ったのですがもう売り切れいたパンもいくつかあって、人気ぶりが伺えます!
ずっと来たかった21世紀美術館🎨
スポット内のおすすめ
ちょうど安野モヨコ展もやっていたのでそちらも見てきました🎶💗
どっかでお茶しよう〜🍵ということでひがし茶屋街を散策。やっぱり人気スポットなので人が多く、どこのお店も満杯でスイーツにありつけるまで結構時間かかりましたが、茶屋街の雰囲気自体がすごく素敵で、雑貨のお店もたくさんあるので楽しめました🎶
- アプリで地図を見る
畳のお部屋で雰囲気がとても良かったです♡スイーツタイムに抹茶のあんみつ🤤💗
たまたま見つけて、とんかつ大好きなのでこちらで晩御飯😊ふぐ自体初めてで、なおかつ能登ふぐのカツ!🐡淡白な味だけど食感がすごく弾力あってめっちゃ美味しかったです🤤また食べたいな=(^.^)=
金沢に来たのだからおでん🍢も外せない!ということで、夜ご飯後におでんを食べに来ました💗あったまる〜
人気のお寿司屋さんすぎて、人がたくさんなので待ち時間がすざましく、金沢滞在中2回ほどあきらめていましたが、北陸旅行最終日に無事食べることができました!開店時間の1時間ほど前にもう整理券をゲットしておいて準備万端で挑みました!笑 本当に美味しかったー♪ のどぐろ、白えびいろいろたべました🥰
スポット内のおすすめ
白海老🦐
かにみそ
ホタルイカの沖漬け
アナゴ
スポット内のおすすめ
金沢を去る前に最後にスイーツタイム🍨本当にこのモンブランのパフェが美味しかった!私の人生の今まで食べたデザートランキング1位です笑🌰
- アプリで地図を見る