
お礼参りもかねて
階段
青紅葉が素敵です
お庭
お庭も素敵です。癒される
有名な子宝神社
ロクちゃん
有名なねこ様
写真撮り忘れました
ウサギの神様
おみくじ
ウサギのおみくじの入れ物が飾ってありました
くろウサギ
ウサギをさわさわ
親子ウサギ
親子ウサギも発見
子宝サイトで有名な神社です。お礼参りにいらっしゃったご夫婦を結構みかけました。絵馬も子宝のお願いを多く目にしました。天狗の神様がいたるところにあり、自然のエネルギーを感じました。
駐車場
小道を通ると駐車場があります。そこから徒歩20分歩きます
駐車場前
結構車が止まっており、混んでる
地図
入り口前の案内。結構坂が多いです
清流に癒される
天気が良かったので、歩いてて気持ちが良かったです
噂の剣
ネットで剣が噂されていたので、実物をみてこれが…と感動しました
境内前の橋
木の香りが気持ちいい
境内横の建物
境内横の建物があります。
お茶と煮物
祈祷前に頂きました。 祈祷のお代はお気持ちですが、3000〜でした
奥の滝
神社から帰ろうとしたときに、奥に滝がありました。
東京で有名な子宝神社です。お母さんが子供を抱いてる石像をなでるとご利益があるとか
境内
境内は広く、外人の方も多くいらっしゃいました
男坂
新緑が気持ち良く、やっと日枝神社へこれました。ご利益があればいいな🎵
お父さん猿
お父さん猿もパチリ
- アプリで地図を見る
子授け、安産の神様です。
お産が軽い
沢山撫でてきました!
河童
お水をかけてきました。