乳頭温泉郷は乳頭山麓に点在する七湯で、それぞれ独自に源泉を持ち、泉質も異なります。宿泊客限定で「湯めぐり帖」を販売しているので、ぜひ七湯を制覇してみて♪
鶴の湯
乳頭温泉と言ったら「鶴の湯」!混浴のお風呂は乳白色なので初めての方でも安心して入ることができます。他にも泉質の異なるお風呂がたくさんあるので、湯当たりにお気をつけて。
妙の湯
乳頭温泉の中で最もサービスと設備が特に良い温泉。女性客に人気です。川のせせらぎを聞きながら露天風呂はいかがでしょうか♪
大釜温泉
木造校舎を移築したユニークな温泉。ノスタルジックな雰囲気を楽しんでみては?
蟹場温泉
付近の沢に蟹が多く住むところから「蟹場温泉」と名づけられたそうです。露天風呂と内風呂、両方楽しんでみて!
孫六温泉
野趣あふれる露天風呂があります。女性の方は入るのに少し勇気が必要かも!?
いい意味で「ひなびた」という形容詞がピッタリの温泉街。九湯巡りはゲーム感覚で楽しんでみて♪
金具屋
映画『千と千尋の神隠し』の舞台になった宿のひとつ。遊び心いっぱいの建物や、宿主の熱い想いがつまった館内ツアーなど、見所いっぱいです。
スノーモンキー
世界中ここでしか見ることのできない温泉に入ったお猿さんは必見です!可愛らしい姿に癒されること間違いなし♪
九湯めぐり
渋温泉の宿泊客限定で、九つの共同浴場に無料で入ることができます。「九(苦)労を流し、厄除け、安産育児、不老長寿のご利益がある」といわれていますので、全制覇目指してみては?
「入湯手形」という、加盟している複数の旅館の温泉に入ることができるシステムで有名な黒川温泉。浴衣姿で温泉旅館をめぐる楽しさは格別です♪
九州を代表する風光明媚な温泉地。由布岳をはじめとする自然や、センスの良い店と旅館が点在する落ち着いた雰囲気は、一度味わったらまた訪れたくなること間違いなし♪
湯布院御三家
一度は泊まってみたい旅館の御三家としてあげられるのが「玉の湯」「亀の井別荘」「山荘無量塔」。きっとお気に入りの宿が見つかるはず。
東京からアクセス抜群の温泉。ハイクラスホテルから旅館までバラエティに富んだ宿のラインナップも魅力的です。
箱根吟遊
「日本一予約の取りづらい宿」として有名な箱根吟遊。宿からの景色は絶景です。
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
暖炉を囲んでくつろげる「リビングルーム」ではアルコールを含むフリードリンクが楽しめる嬉しいサービスが♪大切な人とのゆったりした時間に是非!