
由布院温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
大分県は、温泉の源泉数、湧出量ともに日本一を誇り、世界にある11種類の泉質のうち、10種類の泉質があります。なかでも、九州のみならず、今や人気は全国区となった由布院温泉は、由布岳山麓に広がる湯の里です。周りには自然も豊富なことから、景色も格別。日頃の喧騒を忘れてのんびりした観光が楽しめます。 美術館などのアートスポットやおしゃれなレストラン、スイーツ店も多く、特に女性に人気です。さほど広くはないので計画的にプランを立てて、効率よく巡りましょう。
私たちは行かなかったのですが…
別府・湯布院温泉旅の締めに、湯布院温泉も♨️
2020年3月8日
湯布院温泉
2020年1月26日
九州を代表する風光明媚な温泉地。由布岳をはじめとする自然や、センスの良い店と旅館が点在する落ち着いた雰囲気は、一度味わったらまた訪れたくなること間違いなし♪
2016年3月13日
オシャレの町で、可愛いな手芸店やカフェなど金鱗湖まで並んでいて、想像以上時間使いました。余裕があればちゃんとゆっくり全部見たいなー 頑張って2泊3日の荷物をリュックに詰め込んだのに、この町から出た時には荷物2倍増やしたのあるある。
最後に湯布院の電車少ないので、時間を調べておいてねー
2016年1月13日
湯布院は昭和30年に由布院町と湯平町が合併して誕生した地名みたいですよ。厳密に言うと、湯平町を含む場合は湯布院、含まない場合は由布院となるらしいです。
観光客は、駅は”由布院”、観光地は”湯布院”くらいで思っているみたいです。
2016年1月10日
2019年3月10日