電車で行く場合
大阪の主要駅からのアクセス
- 大阪梅田駅
- 天王寺駅
- 京橋駅



最寄り駅
万博記念公園駅(徒歩11分)
大阪梅田駅からの行き方
大阪梅田駅→阪急京都線(25分)→山田駅→大阪モノレール(2分)→万博記念公園駅
時間:約38分(乗車時間27分)
料金:470円
大阪梅田駅→阪急宝塚線(20分)→蛍池駅→大阪モノレール(14分)→万博記念公園駅
時間:約39分(乗車時間34分)
料金:610円
京橋駅からの行き方
京橋駅→京阪本線準急(5分)→守口市駅→京阪本線(3分)→門真市駅→大阪モノレール(18分)→万博公園記念駅
時間:約31分(乗車時間26分)
料金:680円
京橋駅→京阪本線(18分)→門真市駅→大阪モノレール(18分)→万博記念公園駅
時間:約40分(乗車時間36分)
料金:680円
天王寺駅からの行き方
天王寺駅→OsakaMetro御堂筋線(36分)→千里中央駅→大阪モノレール(5分)→万博記念公園駅
時間:約54分(乗車時間41分)
料金:720円
天王寺駅→OsakaMetro谷町線(33分)→大日駅→大阪モノレール(16分)→万博記念公園駅
時間:約56分(乗車時間49分)
料金:710円
高槻駅からの行き方
高槻駅→JR東海道山陽本線(7分)→茨木駅→徒歩(23分)→宇野辺駅→大阪モノレール(3分)→万博記念公園駅
時間:約33分(乗車時間10分)
料金:430円
バスの場合
各停留所からバスで行く方法
万博記念公園近辺にはバス停留所がたくさんあり、大阪市内の各所からバスで訪れることが可能です。ここでは、停留所別にバス路線を紹介します。
万博記念公園駅バス停
山田樫切山バス停
日本庭園前バス停
- 阪急茨木市駅から阪大本部前へ向かう「12/13/15/22/24/25 」
- 阪大本部前から紫明園へ向かう「12/22/24/25」
山田宮ノ前バス停
- 千里中央から亥子谷へ向かう「12」
佃(吹田市)バス停
- 千里中央からJR茨木へ向かう「57」
シャトルバスを利用して行く方法
近隣のバス停から、平日限定の無料シャトルバスを利用して、エキスポシティへ向かうことも可能です。それぞれ所要時間は約15分となっています。
- JR千里丘駅前→エキスポシティ
- 阪急南千里前→エキスポシティ
- 阪急北千里駅前→エキスポシティ
他にもエキスポシティへ向かうバスについての詳細が公式HPに記載されているので、そちらも確認しておくと良いですね。
エキスポシティHP バスでのアクセス方法
車で行く場合
京都から
- 有料道路
出口:名神高速道路「吹田IC」
所要時間:約34分
有料道路料金:(普通車)通常 1,040円 - 無料道路
所要時間:約1時間22分
奈良から
- 有料道路
出口:名神高速道路「吹田IC」
所要時間:約45分
有料道路料金:(普通車)通常 1,810円 - 無料道路
所要時間:約1時間23分
兵庫(神戸)から
- 有料道路
出口:名神高速道路「吹田IC」
所要時間:約39分
有料道路料金:(普通車)通常 2,180円 - 無料道路
所要時間:約1時間20分
和歌山から
- 有料道路
出口:名神高速道路「吹田IC」
所要時間:約1時間20分
有料道路料金:(普通車)通常 2,690円 - 無料道路
所要時間:約2時間50分