伊東温泉・宇佐美温泉のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
大室山
景色最高✨でも、サンダルとかじゃ行かない方が良いね
伊豆シャボテン動物公園
冬季限定のカピパラ温泉♨️で有名なシャボテン公園。 サボテンだけじゃない! 動物との距離感がバグってて、めーっちゃ楽しい😃 あっちでもこっちでも餌付けし放題で終始大興奮! 餌付けは調子にのると散財がやばいから要注意😅 餌付けはほんのちょびーっとで200円〜300円
城ヶ崎海岸
自然の地形を感じられる海岸。お天気の良い日には透き通った海がより映えると思います🏝
伊豆ぐらんぱる公園
グランピング会場の目の前にあるイルミネーションみながら腹ごなし。結構広い!
伊豆テディベア・ミュージアム
駅からも歩いて(迷わなければ)10分程度なのですが、道が分かりにくく歩いてのアクセスが良いという感じではないので、車で行く事をお勧めします。ちなみに私は迷って着くのに計45分くらいかかった気がする ミニチュアで幻想的な世界がとても可愛いです🐻 二階にはジブリ関連の展示もありますよ!
城ケ崎つり橋(門脇灯台)
スリル満点!伊豆の白波を眼下に渡りましょう♪ たしかにサスペンス系の不気味な感じ出てます。。 サイクルの終着地、所要時間ぐるっと10-15分。 無料なのでぜひ!
赤沢日帰り温泉館
10:00-色々なお風呂もあって、休憩場所も広く平日ならすいていて快適。HPからメルマガ登録で割引券も^_^
大室山登山リフト
神秘的な山 ここに登って富士山を褒めてはいけません イワナガヒメの伝説が残る山 伊東温泉郷が遠く見えます
伊豆高原ステンドグラス美術館
パイプオルガンやオルゴールの演奏を聞くこともできます。
立ち寄り温泉 伊豆高原の湯
クーポンで無料とのことで朝から立ち寄り。 ハンモックで寝たり、漫画読んだり、卓球したり、マッサージチェアでまったりしたり、1日居たい…
東海館
南伊東からは、「足湯/手湯巡り」と「お湯かけ七福神」のアクティビティをこなし、宿に向かいます。伊東の町中をフラフラとするのですが、伊東は町もこじんまりとしていますので、苦はないです♪
まぼろし博覧会
伊豆の誇る不思議空間。ぜひいちど訪れてみてほしいです。
怪しい少年少女博物館
入ってすぐのコーナーは 昭和以降のファッションの変遷をうかがえる感じです。 アイドルのレコードや 雑誌などが飾られていて キャンディーズや ピンクレディに 歴史を感じます。 ファミコンや スーパーファミコンや セガサターン? なんかがあって 実際にゲームもできるのが、ちょっと嬉しいです。 スーパーマリオや グラディウスに挑戦しましたが、 なかなかうまくできませんでした。 お化けの紹介コーナーや 真っ暗なお化け屋敷まであって 凝っています。 続く
一碧湖
グランピング施設のほど近くにあったので道すがらちらっと存在を確認
伊豆高原
3日目 大室山リフト往復500円 この時期はめちゃめちゃに寒かった、、でも圧巻の絶景!!!
伊豆高原ローズテラス
テディベア・ミュージアムのすぐ側にあります。外観も内装もお洒落で、居心地は最高です(^_^*)
伊豆クラフトハウス
#ショッピング #体験・アクティビティ #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #ベビーカーOK
ニューヨークランプミュージアム& フラワーガーデン
#植物園 #美術館 #展望台 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #売店あり #ベビーカーOK #レストランあり
猫の博物館
たくさんの猫科の動物の剥製が飾られています。 一推しは、猫と触れ合えるコーナーです。
愛犬の駅 伊豆高原
#ショッピング #ペットショップ
伊豆・熱海・下田
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版