四条大宮駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
錦市場商店街
京の台所と称される 400年以上の歴史がある 京都独特の食材を買うならここかな 観光客が大勢いて、歩くのが大変でした。
御金神社
お金にまつわる有名な神社⛩️ 御朱印も2種類!hereからも歩いてすぐなので、朝のお散歩にもおすすめ!
六角堂
正式名:頂法寺 創建:伝・用明天皇2年(587年) 山号:紫雲山 宗派:天台宗 本尊:如意輪観音 開基:伝・聖徳太子
神泉苑
前回は二条城にある豪華絢爛な二の丸御殿を訪れたので、今回は真向かいの神泉苑を少し散策します。 無料です。
壬生寺
参拝・御朱印(300円) 御朱印を頂けるところは入って右奥の寺務所にあり。(人がいない時はインターホンで呼び出し) 御朱印帳2000円
果朋(KAHOU)
エル・グルメ 2022年12月号「いもが最愛」に掲載されたスポット
二条城
今回は、この後予定があったので、入らず外周を散策しただけ。
二条城 本丸庭園
コロナサンドの時間調整でしたが楽しく時間が過ぎていきました
亀屋良長 本店
2023.11.16人気モン検定💜💚 スライスようかん
Cotoha(コトハ)
クランプコーヒーサラサさんの横階段を二階へ。観葉植物、ドライフラワーなど取り扱いのお店。見たこともない珍しい植物がずらりと。
ポケモンセンターキョウト
ポケセン京都店限定パッケージの八つ橋が買えます。
京都芸術センター
📝パンフ掲載&賢章さんが来てたところ。 📝夕方行ったら建物の中が暗い階があってなかなかのホラー笑
紫雲山頂法寺(六角堂)
縁結び神社としてもご利益があるお寺。 有名なのは鳩みくじ!! 可愛いのでオススメです🤲❤️
御金(みかね)神社黄金鳥居
お金すぎる神社。 小さな神社だけど大行列で、人間みんなお金が好きなんだな。賽銭して、手を合わせる人達を見てて、みんなが何を願ってるか手に取るように分かる神社はここしかねえだろって思った。
つくるビル
クリエイターが入居しているビル。探検してみたら、自分だけのおきにいりが見つかるかも??
BOOM
可愛すぎる空間でフワフワした気分になれるドライフラワーのお店🥀
膳處漢ぽっちり
祇園祭の時長蛇の列をおりなすお店。洋館が素敵なご馳走中華。ランチは1000円から楽しめる。
旧前川邸
山南さんが、明里別れを告げた窓があったとかなかったとか
Lisn Kyoto(リスン京都)
#ショッピング #家具店
元祇園 梛神社
#宗教施設
二条城・烏丸御池・四条河原町
京都市下京区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版