中部地方のおすすめ日帰りスポット情報が掲載されているページです。
三島スカイウォーク
チケット大人1,100円 渡った先でアスレチックなどで遊べる(別料金)
忍野八海
2022年1月23日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 原日出子さん、コカドケンタロウさん(ロッチ) ●なり調調査員 バッドナイス常田さん 富士山の伏流水に水源を発する神秘の湧水
大室山
景色最高✨でも、サンダルとかじゃ行かない方が良いね
熱海サンビーチ
熱海といえばここでしょ!という思いと、ふたりとも海がだいすきなのでここに来ました。波も穏やかで、眠くなりそうな…癒しの効果抜群でした🌻💭⸝⸝
伊豆シャボテン動物公園
冬季限定のカピパラ温泉♨️で有名なシャボテン公園。 サボテンだけじゃない! 動物との距離感がバグってて、めーっちゃ楽しい😃 あっちでもこっちでも餌付けし放題で終始大興奮! 餌付けは調子にのると散財がやばいから要注意😅 餌付けはほんのちょびーっとで200円〜300円
伊豆ぐらんぱる公園
グランピング会場の目の前にあるイルミネーションみながら腹ごなし。結構広い!
モネの池(名もなき池)
関市板取の根道神社の敷地内にある 名もなき池 岐阜駅から岐阜板取線ほらどきういプラザ行き ↓乗り換えて 岐阜県関市・板取ふれあいバス(診療所経由) でモネの池まで。
御殿場プレミアム・アウトレット
爆買い注意スポット お洋服だけでなく食品店も充実
桔梗信玄餅工場テーマパーク
信玄餅アイスを目当てにテーマパークへ‼︎工場見学なしでもお土産やアイスを食べにオススメ🍨 中毒性のあるテーマソングが流れてた♪
龍宮窟
FILE02 聖恋島殺人事件 セイレーンの声が聞こえる洞窟(魚雷があるとこ)
中部国際空港(セントレア)
朝イチの飛行機で大分へ。久しぶりのセントレア!
上高地
上高地とは、長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地である。中部山岳国立公園の一部ともなっており、国の文化財に指定されている。標高約1,500m。全域が松本市に属する。「かみこうち」の名称は本来「神垣内」の漢字表記だが、後に現在の「上高地」の漢字表記が一般的となった。
鳴沢氷穴
2日目! 今日はちゃんと行動する! 鳴沢氷穴は わずかなディズニーみを感じとって気分はディズニーだった
犬山城
お城内の階段が急で、登り降りが少し大変💦 眺めは最高です!
うなぎパイファクトリー
予約不要。工場見学できます。 隣のナッツ工場の売店にも行ける。
伊豆テディベア・ミュージアム
駅からも歩いて(迷わなければ)10分程度なのですが、道が分かりにくく歩いてのアクセスが良いという感じではないので、車で行く事をお勧めします。ちなみに私は迷って着くのに計45分くらいかかった気がする ミニチュアで幻想的な世界がとても可愛いです🐻 二階にはジブリ関連の展示もありますよ!
雲場池
とにかく気持ちがいい! 池の周りをゆーっくり歩くのも良いです🚶
富士サファリパーク
自分達の車に乗って、のんびりまわりました。
黒部ダム
220段の階段。 高齢の母にはちょっと大変でしたが 頑張ってくれました。 念願の黒部ダムを訪問できてとても喜んでくれてよかったです。 大迫力の放水に、大満足でした。 虹も見れて良かったです。
大王わさび農場
今回、三度目ぐらいの訪問にして、初めてしっかり見てまわりました。 母と妹は 以前、朝ドラでここら辺を舞台にしたのを見てた関係で 熱心に見て回っていました。 私としては 前回いただいたわさびソフトよりも 今回のプレミアソフトの方が断然おいしかったです。 おすすめです。
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版