退耕庵
京都府京都市東山区本町15丁目793
東福寺塔頭の一つ退耕庵は、非公開。紅葉の時期の一般公開はありません。(”京の冬の旅”などで特別公開される年もあります。)
でも、門を入ってすぐ、”玉章地蔵”のお堂周辺の紅葉が見事ですから、ちょっとだけ覗いてみましょう。
このお寺は、戦国時代に活躍した安国寺恵瓊が再興したそうです。
特別公開された時、関ヶ原の戦いの時、安国寺恵瓊ら西軍メンバーが謀議を行ったと伝えられる茶室”作夢軒”を見せてもらいました。
苔の庭も見事でした。
また、真田信之をめぐって、さまざまな歴史小説や大河ドラマ”真田丸”にも登場した桃山時代の女流書家、小野お通ゆかりのお地蔵さまもあります。