いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

teriyaki
teriyaki

新しいプランを投稿しました

少し前に行った横浜のお散歩記録です。

前田 美奈
前田 美奈

新しいプランを投稿しました

由布院観光♪九州縦断旅行3日目

由布院観光♪九州縦断旅行3日目

由布院の滞在はお店が開き始める10時ごろから、ゆふいんの森号発車まで約3時間満喫しました。 宿泊は「由布院ことぶき花の庄」 由布院駅からは徒歩で10分かからないぐらいです。 キャリーケースゴロゴロしながら周辺のお店を見て行きました。旅館周辺はお土産など観光地感はありません。コンビニが徒歩5分圏内で便利でした!部屋からは由布岳が綺麗に見えて明るい時間帯は絶景でした⭐︎ スポットで立ち寄ったところを見れば分かりますが、温泉街と呼ばれる区域は由布院駅から北東に一本道で連なっています!インスタグラムで行きたい!と抑えていたお店はほとんど「湯の坪街道」にありました☺️ 滞在時間が3時間しかなかったため、早歩きで湯の坪街道を左右凝視しながら観光(笑) 徒歩圏内ではなかった「アルテジオ」だけは道のりが坂道で遠かったため、タクシーを利用しました!歩いている方もいましたが、徒歩だと由布院駅からだと1時間以上はかかると地元の方はおっしゃっていました… アルテジオへの目的はチョコレート🍫少し変わったお土産を求めて行ってきました!美術館に隣接されているお店だと思いますが…メインは見ずに由布院観光は終了です!

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

新横浜でラーメンを堪能。横浜市で楽しむ一日。

新横浜でラーメンを堪能。横浜市で楽しむ一日。

まいどまいど! 神奈川県といえば、横浜市。 横浜市をホームスタジアムとするマリノスと横浜FCは、横浜総合競技場(日産スタジアム)で観戦することができまんねん。 FIFAワールドカップの開催会場にも選定されたスタジアムのすぐ近くには新横浜ラーメン博物館。 大阪府吹田市では、日清食品の「インスタントラーメン博物館」があり、世界で初めてとなるインスタントラーメン「チキンラーメン」を自宅で開発した安藤百福さんのゆかりの場所に位置してまんねん。 ここでは、安藤百福さんの生涯や日清食品の歴史、そして、インスタントラーメンを味わうことができるほか、インスタントラーメンをつくる体験もできまっせー。 そんな西のテーマパーク「インスタントラーメン博物館」から遠く離れた神奈川県横浜市には、「新横浜ラーメン博物館」があり、館内は、チキンラーメンが誕生した1958年当時の街並みが再現され、全国から集まった有名ラーメン店が軒を連ねてまんねん。 自分に合ったラーメンを探しつつ、周辺にもラーメンが美味しいと評判のお店。 最後には、新横浜駅にある大型商業施設で、ここからは、横浜市内を一望することができまっせー。

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版