休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
あかん!大阪、ホンマおもろすぎる!
まいどまいど! 決して自分を飾らへん、素のままで、ちょいと?めっちゃ?下品なところもあるねんけど、どこか憎まれへん、嫌いにはなられへん、そんなとこが、大阪の魅力であったりせえへんやろか。 今日も大阪の街には「なんでやね~ん!」「あかーん!」などの「大阪弁の大阪弁による大阪弁を強調したボケとツッコミ」にあふれ、にぎわおうてんねんけど、人情の街・大阪には、人だけやなく、大阪のまちそのものがおもろかったりするねんで~。 最近では、全国的・世界的に不況や自然災害や事件や事故など、なんや暗い情報がぎょうさん飛び交うてんねんけど、そんな時やからこそ、大阪という「商都=笑都」から、日本をそして、世界を元気に変えていく! 心の底から大阪で観光を楽しめたら、それはそれで大成功とちゃいまっか? 現在、国内外問わず全世界から観光地として再び注目を集め、ぎょうさんの人でにぎわっている場所。 今回は、数日間だけでも、いや、一日でも、いや、たったの数時間でも十分に楽しめる大阪の「おもろいもん・おもろいとこ」だけを集めまてみましたので、ぜひ、参考にしておくれやっしゃ~。 ほな、まいどおおおきに~!
みやたこ
テレビやラジオのバラエティやドラマ、映画、コマーシャルなど、多目的に活躍するお笑いコンビの雨上がり決死隊の宮迫博之さん。 生まれは大阪府茨木市で、今もご実家がありご家族でたこ焼き屋さんを経営しているとか。 赤色で「たこ焼き」という文字が風に吹かれて踊り、さらに奥を見ると、「みや蛸です」との文字が。 東京都品川区にもご実家の「みや蛸」を暖簾分けする形で出店したタコ焼き屋さんが2015年4月にオープンしたそうですが。
はじめ屋キッチン
漫才コンビTKOの木下隆行さんのご家族が経営するお店。 TKOは、大阪を代表する松竹芸能に所属するタレントとして知られ、特に木下さんは事務所の先輩、笑福亭鶴瓶さんの物まねなどで知られていますよね。 TKOの木下さんの母・定子さんが経営する「空とぶからあげ(ハジメフーズ)」の酒食はじめ屋キッチンのご紹介です。 他に、「元祖鉄板鍋キノシタ」などで知られ、一般的に、「きのったまオカン」と呼ばれているそうですが、「空とぶからあげ」は、定子さんの故郷である大分県中津の名産鳥のからあげを広げるために開業したとか。
ログイン