休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
プランにスポットを追加しました
いにしえの文化漂う播磨を探検
まいどまいど! 兵庫県の東南部に位置する加古郡の播磨町っちゅうことで、電車ではJR西日本山陽本線土山駅または山陽電車本線の播磨町駅が便利。 いにしえの文化漂う播磨町界隈では、大中遺跡やその遺跡に隣接する形で開館した兵庫県立考古博物館が名所。 特に大中遺跡は現在、大中遺跡公園として整備され、園内には弥生時代から古墳時代にかけて形成されたとされ、当時の生活を復元した竪穴住居も見学することができまんねん。 考古博物館は参加体験型博物館として知られ、地階では様々な遺物が収蔵された収蔵庫の見学、地上階では、大中遺跡など兵庫県内で調査、発掘された研究結果が展示されてまっせ。 ・・・兵庫県では遺跡の数は全国1位なんやとか。 ほんでそれに隣接して播磨町立郷土資料館も開館。 別府鉄道? なにやら鉄道ファン必見の名所も。 ほんでまた、兵庫県では新聞の父と呼ばれるジョセフ・ヒコさんの出身地。 日本初の新聞を発刊。 月刊「海外新聞」は、半紙約5枚を仮綴したもので、手書き後に活版印刷を用い、2年間で26号まで発行したことでも知られてまんねん。 これは、いっぺん、行ってみる価値がありまんな。
いいね!した人
新しいプランを投稿しました
コーヒ片手に街散策♪
どうもこんにちは、コバです! 今回は過去5年住みたい街ランキングで1位を獲得している吉祥寺のコーヒ事情とコバおすすめのお洒落スポットをご紹介致します。
松本市で食べ歩き。1日じゃ足りません~
まつもと食べ歩き
長野県松本市で食べ歩き!飲み歩き~! 蔵の町、かえる(蛙)のなわて通り、松本城、井戸水など、見どころもたくさんあります。
丸一日楽しめるドライブプランを練って行って来ました!海と山、遊園地に動物園にお寺、バーベキューに海鮮グルメと、全部てんこ盛りで大好評でした♪
海&山両方満喫!アクアラインで千葉日帰りドライブプラン
東京からアクアラインで東京湾を渡ってみたい!…でもその先の千葉県には何があるんだろう??というところから、日帰りで一日楽しめるドライブプランを練ってみました!距離自体は大したことないので渋滞さえうまく避ければ運転も余裕です。海と山と丘の大自然トリオ、肉と魚のバーベキュー、撮影スポットも盛りだくさんで、とっても楽しい休日になりました!東京からだと朝9時出発、夜21時到着で丸半日。ついでに首都高ルートで東京タワー横やレインボーブリッジや羽田空港も通ると、車中からの眺めも楽しめてさらにいい感じです!
まだまだ暑い日が続きますが、そんな時食べたくなるのが辛いもの🍛 女子ひとりでも行きやすい千駄ヶ谷エリアのカレー屋さんです。
夏こそカレーを食べましょう!女の子にオススメ♡千駄ヶ谷で女子カレーはいかが?
千駄ヶ谷にはオシャレで美味しいカレー屋さんが、たくさんあるんです!女子だけでも入りやすいお店ばかりなので、お散歩ついでにぜひ寄ってみてくださいね!
【江津市二宮町】石見の古都で史跡をめぐるプラン♪
柿本人麻呂にゆかりのある江津市。人麻呂の妻・依羅娘子(よさみのおとめ)と出会った場所がここ二宮町です。プランにのっていない史跡がまだまだありますよ!
更新しました。
僕のラーメン探訪(関東編①)
私が近年写真に収めたラーメン・つけ麺の店舗について紹介しています。
俺流塩らーめん 神宮前店
お店のテキパキ感はないです。10分程度、食器がそのままだったりしました。しかし、味は俺流というだけあり独創的で美味しく感じました。ちなみにこってりをいただきました。
有栖川公園側で見つけておいたのを幾つか追加。ラムおすすめです。
広尾商店街でブラリ休日食べ歩き
広尾商店街ってのは本当にたくさんの色々なお店があります。だーっと駆け足で観て行きましょう。そして広尾の象徴といえばやはり有栖川公園。商店街→公園。公園→商店街と切っても切れない関係にあります。商店街でテイクアウトした物を公園で食べながらゆっくりするもよし、公園から買物して帰るもよし。帰りは料理するの面倒なので夕食まで食べて行っちゃうとかも。そんな広尾商店街のブラリ休日をどうぞ。
レ・グラン・ザルブル
広尾の有栖川公園側にある大きな木で出来たお茶スポット。料理は普通なので公園で疲れた時のお茶用です。ポケGOのジムにもなってるので誰かいるかも。
【閉店】ジンギスカンダイニング楽夢
広尾のバーガーマニアの隣のとても美味しいジンギスカン屋さんです。バーガーマニアの奥なので気づきませんでしたが結構レベル高い。
外苑西の自転車ショップが建ち並ぶ中に、ブリヂストンのショールーム&カフェがオープン!
自転車好きなら覚えておきたい都内の「自転車+カフェ」=「チャリカフェ」
自転車と珈琲は相性がいい!都内に増えている自転車ショップに併設されたカフェ。23区なら自転車でぷらっとひとっ走り。自転車好きが集まるカフェで、コーヒータイム。そして、自転車の情報交換。お客さん同士でサイクリングに出かけるお店もあるので、仲間を見つけるのにも良いかも。
RATIO &C
元ブリヂストンのショールーム「バイクフォーラム青山」だった場所がリニューアルオープン。ショールームを兼ねたカフェに。バイクラックあり。
ひとり旅初心者です。
倉敷 美観地区のんびり旅♪
青春18切符を利用し、岡山県倉敷美観地区までののんびり日帰りひとり旅。時間に追われずのんびり美味しい旅、という感じです♩狭い範囲ですが、だからこそマイペースに観光することができました◎
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版