いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

h.
h.

新しいプランを投稿しました

かなり雑な説明になってしまいました。

mai
mai

新しいプランを投稿しました

まだ途中です、どんどん追加します

村上 祐子
村上 祐子

新しいプランを投稿しました

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

新しいプランを投稿しました

金融の中心地・北浜

金融の中心地・北浜

まいどまいど! 東京の兜町に並ぶ金融の中心地っちゅうたら、大阪の北浜でんがな。 ここには、五代友厚はんゆかりの大阪証券取引所がおまして、なおかつ、レトロでモダニズム建築でも注目を集めてはりまんな。 ここ北浜はかつて、北の濱と呼ばれ、天下の台所として江戸時代から、えらい繁盛していたらしいでんな。 特にこの界隈は土佐堀川に面し、多くの舟が行き交うて、ぎょうさんの蔵屋敷や家屋が建ち並んでましたんや。 ほんで、やがて、内北浜通と北浜通が完成し、高麗橋などから金相場会所、俵物会所、銅座、各種問屋、両替屋などが移転して立ち並び、経済・金融取引の街へと発展していったんやね。 また、日本のお金1万円札にも描かれている福沢諭吉はんのゆかりの地でもあるため、福沢諭吉が通っていたという緒方洪庵先生の学校は当時のままの姿で史料館として保存され、見学することもできまんねん。 その他、京都府発祥の企業として知られる住友財閥も北浜に本社・本店が集中させたことから、現在でも北浜から今橋(高麗橋)にかけての一角を住友村とも呼んでまんねん。 大阪のキタ・ミナミに並ぶ繁華街北浜のおもろいとこを発掘していきまひょ!

KSK@ふくい旅グラファー
KSK@ふくい旅グラファー

新しいプランを投稿しました

夏に元気と笑顔をくれる、ひまわりと一緒に写真を撮りませんか。
見ごろもそろそろラストチャンスです。

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版