写真・動画(2件)
口コミ(5件)
ヤマサ醤油周辺のおでかけプラン
ヤマサ醤油周辺の人気スポット
浜めし
ヤマサ醤油より約1220m(徒歩21分)
三色丼 まぐろいくらはまち
丼屋 七兵衛
ヤマサ醤油より約820m(徒歩14分)
入梅の季節ということで いわし料理のランチが予約のみで提供となっていま...
魚料理 みうら
ヤマサ醤油より約930m(徒歩16分)
テレビでも紹介されている有名な魚料理屋さん
久六
ヤマサ醤油より約910m(徒歩16分)
ここはまぐろの漬け丼、キンメダイの漬け丼が名物。他にもありますが、マグロ...
円福寺
ヤマサ醤油より約930m(徒歩16分)
建物の朱の色が綺麗でした🙏
銚子駅
ヤマサ醤油より約440m(徒歩8分)
帰りも特急電車に乗って
銚子セレクト市場
ヤマサ醤油より約690m(徒歩12分)
どんなところかはいってのお楽しみ♪ ちなみに、カラオケなんぞもありました!
鮪蔵
ヤマサ醤油より約1040m(徒歩18分)
ここはまぐろと牡蠣、あんこう、かつおなど色々なバリエーションがあって好きです。
さのや今川焼き
ヤマサ醤油より約980m(徒歩17分)
10時から早めの昼食を食べる予定だったのでその前に 今川焼きをいただきま...
さのや
ヤマサ醤油より約1050m(徒歩18分)
昔ながらの店内も良きです
さて10分ほど遅れて 工場見学につきます。
事前に遅れることを電話で伝えた際、15分までは待てますと言われており、
団体の方々を待たせている我々の罪は重いな…
と感じていたのですが
最初の15分はヤマサ醤油の映像鑑賞の時間であり、
その辺は遅刻した人に対し優しくありがてえなぁと思いつつ、また映像室もクーラーガンガンで一気に汗が冷えていき、そのようなおもてなし精神に心を打たれた
工場見学は会社の人と家族連れが多かった。
内容は、まぁ醤油は小麦粉と豆と塩を混ぜて発酵させるだけですからね、アクション要素は皆無でふつふつと泡を出す醤油の元が入っているタンクを見つつ、
まぁ面白かった。
2016年9月17日
ヤマサ醤油が出来るまでを分かりやすくご案内。話題のしょうゆソフトなども楽しめます!
見学のお土産に、「鮮度の一滴特選しょうゆ150ml鮮度パック」がもらえます。
2015年12月14日
1645年から続くヤマサのしょうゆ。雰囲気のある工場で、仕込の蔵から展示品まで見学することができます。一時間弱の工場見学はあっという間でとてもおもしろい!見学はAM9:00~11:00とPM1:00~3:00の二回で予約必須ですよ!
2014年9月8日
駅に隣接している工場はヤマサ醤油のもので、予約をすれば誰でも無料で工場見学ができます。所要は約50分程度、時期によっては工場自体がお休みで映画上映しかない日もありますので、事前に確認しておきましょう。お土産にお醤油がもらえるほか、オリジナルグッズや醤油スイーツも充実。
2014年6月29日
2015年2月12日