写真・動画(5件)
口コミ(5件)
円福寺周辺のおでかけプラン
円福寺周辺の人気スポット
浜めし
円福寺より約510m(徒歩9分)
三色丼 まぐろいくらはまち
丼屋 七兵衛
円福寺より約300m(徒歩5分)
入梅の季節ということで いわし料理のランチが予約のみで提供となっていま...
ヤマサ醤油
円福寺より約930m(徒歩16分)
さて10分ほど遅れて 工場見学につきます。 事前に遅れることを電話で伝え...
魚料理 みうら
円福寺より約450m(徒歩8分)
テレビでも紹介されている有名な魚料理屋さん
久六
円福寺より約480m(徒歩8分)
ここはまぐろの漬け丼、キンメダイの漬け丼が名物。他にもありますが、マグロ...
銚子駅
円福寺より約1280m(徒歩22分)
帰りも特急電車に乗って
銚子セレクト市場
円福寺より約1210m(徒歩21分)
どんなところかはいってのお楽しみ♪ ちなみに、カラオケなんぞもありました!
鮪蔵
円福寺より約360m(徒歩6分)
ここはまぐろと牡蠣、あんこう、かつおなど色々なバリエーションがあって好きです。
さのや今川焼き
円福寺より約230m(徒歩4分)
10時から早めの昼食を食べる予定だったのでその前に 今川焼きをいただきま...
さのや
円福寺より約130m(徒歩3分)
昔ながらの店内も良きです
建物の朱の色が綺麗でした🙏
2018年8月16日
飯沼観音の圓福寺は、坂東三十三ヵ所観音霊場第二十七番札所です。境内には、本尊・十一面観音を安置する観音堂(本堂)や五重塔があります。神亀5年(728年)、漁師の網にひっかかった十一面観音像の奉安に始まり、弘仁年間(810年~824年)に東国を巡っていた弘法大師が開眼したと伝えられています。
2017年2月6日
今川焼 さのや 直近です!!
飯沼観音 圓福寺
2016年1月31日
市民の間では「飯沼観音」或いは「観音様」の呼び名で親しまれています。
地元の方が散歩がてらに寄られているようで、皆さん気さくに声を掛けてくれます。
短い時間での、ほんの世間話程度ですが、これも旅のイイ思い出に残ります。
2015年4月29日
2018年9月19日