写真・動画(4件)
口コミ(1件)
国指定特別史跡 西都原古墳群周辺のおでかけプラン
国指定特別史跡 西都原古墳群周辺の人気スポット
-
西都原古墳群
国指定特別史跡 西都原古墳群より約710m(徒歩12分)
西都観光といえばこちら。 歴史と花の名所です。 春は桜や菜の花、夏はひ...
-
都萬神社
国指定特別史跡 西都原古墳群より約1660m(徒歩28分)
デートや女子旅、そして恋愛成就を願うすべての方におすすめしたいスポットで...
-
入船
国指定特別史跡 西都原古墳群より約1220m(徒歩21分)
西都めぐりに欠かせない、大人気のうなぎ屋さん。 1日1000食売れ、4...
-
宮崎県立西都原考古博物館
国指定特別史跡 西都原古墳群より約720m(徒歩12分)
南九州の人々の生きた証を見つめる「人と歴史の博物館」で、ロマンあふれる古...
-
記紀の道
国指定特別史跡 西都原古墳群より約1660m(徒歩28分)
コノハナサクヤヒメを祭神とする都萬神社を出発地として、西都原古墳群の男狭...
-
西都原ガイダンスセンター このはな館
国指定特別史跡 西都原古墳群より約380m(徒歩7分)
このはな館は、前方後円墳を縦に割った形になっており、館内には、特産品の販...
-
無戸室
国指定特別史跡 西都原古墳群より約750m(徒歩13分)
木の花の咲くや姫(木花佐久夜毘売)が、お腹の子がニニギノミコト(瓊瓊杵命...
-
石貫神社
国指定特別史跡 西都原古墳群より約630m(徒歩11分)
土着の王でありコノハナサクヤヒメの父であるオオヤマツミを祀る石貫神社
-
大山祇塚
国指定特別史跡 西都原古墳群より約400m(徒歩7分)
土着の王でありコノハナサクヤヒメの父であるオオヤマツミの墓
-
男狭穂塚古墳
国指定特別史跡 西都原古墳群より約340m(徒歩6分)
ニニギの命のお墓がどちらにあるかの記載は古事記にはない。宮崎県西都市にあ...
東西2.6km、南北4.2km(東京ドームの約230倍の面積)の台地上に300基以上もの古墳が点在し、そのほとんどはいまだ発掘されないまま、自然の状態で保存されています。
大正初期のわが国初めての大規模な発掘調査は、考古学上特筆すべきことであり、現在は特別史跡公園として保護・管理されています。
また、花の名所としても知られ、多くの観光客が訪れています。
2019年7月3日