
福井旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
福井といえば、日本海の荒波に削られてできたダイナミックな断崖「東尋坊」や越前海岸に一斉に咲き誇る白くて可憐な「越前水仙」、冬の味覚の王者「越前がに」などが思い浮かぶかもしれません。ですが、国産のめがねフレームのほとんどが作られていたり、恐竜の貴重な化石も発見され、厚い信仰心を物語る巨大な宗教都市の痕跡や戦国武将にまつわる様々な歴史スポットなど、ほかにはない特徴や魅力にあふれています。 今回は、見どころや人気の観光スポット、グルメやアクセス情報、ホテルまで、福井旅行に役立つ情報を丸ごとご紹介します!
早速目的地へ!
特別展と入館券、えちぜん鉄道フリー乗車券セットがお得!えちぜん鉄道に揺られ、可愛いちびっこ恐竜博士に癒されながら向かいます。
博物館は夏休みということもあり賑わっていました。
私はこの旅の目的地だったので1日を費やしましたが、おそらく一般的に3時間くらいで切り上げ、えちぜん鉄道フリー乗車券で観光すると良いかと思います。
2019年7月26日
世界規模の化石の宝庫
今福井で一番アツいスポット‼️
2019年4月19日
迫力のある恐竜模型が多く展示されています。
面白い!一度は是非行った方がいいです!
2018年12月10日
恐竜をテーマにした博物館。この辺りは化石が多く発掘されました。
化石発掘体験もでき、新たな化石が見つかるかも?!
2018年12月8日
ボリューム、迫力、見応え◎
大興奮で夢中です。
閉館まで7時間じっくり見学しました。
周りのディノパークに行けなかったのが心残り😭
2018年11月17日