写真・動画(4件)
口コミ(3件)
猫空纜車站周辺のおでかけプラン
猫空纜車站周辺の人気スポット
-
猫空ロープウェイ(Maokong)
猫空纜車站より約520m(徒歩9分)
悠遊カードがあればロープウェイにも乗れる 昼もいいけど、夜の景色が良い ...
-
猫空茶屋 Maokong tea house
猫空纜車站より約20m(徒歩1分)
「ロープウェイ猫空駅」からほど近くにある「猫空茶屋」。 猫型クッキーがの...
-
邀月茶坊
猫空纜車站より約880m(徒歩15分)
24時間オープンしていることで有名な邀月茶坊。 猫空の駅からは少し離れま...
-
指南宮(Chih Nan Temple)
猫空纜車站より約1290m(徒歩22分)
主神「呂仙祖」が祀られている正殿の「純陽寶殿」。 ここには「天下第一霊山...
-
猫空観光茶園
猫空纜車站より約1020m(徒歩17分)
MRT文湖線の終着駅である「動物園駅」から「猫空駅」までロープウェイが出...
-
猫空ロープウェイ駅
猫空纜車站より約60m(徒歩1分)
海抜約300メートルのところにある「猫空ロープウェイ」の終点の駅。 ここ...
-
Dragon Inn
猫空纜車站より約160m(徒歩3分)
「ロープウェイ猫空駅」からも近く、ちょっとおしゃれな感じが若い人にも人気...
-
台北市鉄観音包種茶研発推広中心
猫空纜車站より約650m(徒歩11分)
台北市が運営するお茶の展示センター。 台北市鉄観音包種茶研発推広中心では...
-
猫空 山中茶景観餐庁
猫空纜車站より約320m(徒歩6分)
茶農家さんの営むレストランが並ぶ猫空。 こちらの山中茶もお茶農家さんの営...
-
指南宮 大雄宝殿
猫空纜車站より約1160m(徒歩20分)
ここは仏教の宝殿で、1933年に建てられ、当時は「観音殿」と呼ばれていま...
台北から一番近い茶畑で、台湾茶の誕生の地とされる文山地区。メインの駅がこの猫空駅。
街の中心地にあり、左右にレストランや茶館が広がります。
猫空の由来は、猫がたくさんいる場所という意味ではなく、ゴツゴツした岩肌を"猫面"と呼ぶことから、呼ばれるようになった説が有力なんだそう。
台北近くの茶産地とはいえ、その畑はどれもゴツゴツした岩肌に作られているので、茶畑の大きさは猫の額ほど。茶農家さんは、レストランなどの経営をして生計を立てています。
お茶シーズンは猫の手も借りたいほどの大騒ぎなので
オフシーズンは、ゆったり観光するのにぴったりです、
2025年1月8日
台北を一望
夜景もキレイだろうな
床がクリスタルのゴンドラの方が待ちます
2019年12月30日
地下鉄ブラウン終点 動物園駅で降り 猫空ロープウェイに乗ります 地下鉄はSuicaみたいなイージーパスが便利 ロープウェイも使えます
地下鉄よりすごく高い それでも片道130元だったかな。地下鉄が安すぎる!
2019年12月28日