写真・動画(10件)
口コミ(2件)
本門法華宗 大本山 妙蓮寺周辺のおでかけプラン
本門法華宗 大本山 妙蓮寺周辺の人気スポット
- 
  金閣寺(鹿苑寺)本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約1960m(徒歩33分) 一緒に出張に来ていた先輩は金閣寺に行きたいとのことでここでお別れしました。 
- 
  北野天満宮本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約1410m(徒歩24分) わたしにとって初めての参拝!タクシーの運転手さんが一緒に回って案内をして... 
- 
  河合神社本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約2000m(徒歩34分) 下鴨神社の中にある美の神様 鏡札に絵を描いて奉納 
- 
  出町ふたば本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約1860m(徒歩31分) 出町ふたばは行列必至スポットですが、こちらで大福をテイクアウト。 
- 
  京都御苑本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約1610m(徒歩27分) 送り火を初めてみました。 直前まで激しい雨で、せっかくだけど今回は無理か... 
- 
  加茂みたらし茶屋本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約1970m(徒歩33分) みたらし! 美味しかったです♡ 
- 
  knot café本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約1250m(徒歩21分) 京都の名物、大きな出し巻き卵が挟まったハンバーガーが食べられるお店 あ... 
- 
  清明神社本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約780m(徒歩14分) 星の印を見ると、いかにも という感じです 
- 
  今宮神社本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約1410m(徒歩24分) でもまずはお参りしてから 
- 
  あぶり餅 一和(一文字屋和輔)本門法華宗 大本山 妙蓮寺より約1360m(徒歩23分) あぶり餅がメインの目的です 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんとかわいいうさぎさんの額❗️境内のあちこちに桜と伽藍を切り取って写真撮影ができる工夫がされています。本堂近くにはこのうさぎさんがスタンバイ。おもしろいですね。
妙蓮寺は堀川寺之内の少し西側にある本門法華宗の大本山。宗祖日蓮大聖人の孫弟子・日像聖人によって永仁2年(1294年)に開創されました。当初、日像に帰依した柳家という造り酒屋が邸宅内にお堂を建て“妙法蓮華寺"としたのが始まりとされています。
たびたび移転を繰り返した後、天正15年(1587年)に現在の地にたどりついたそうです。
2023年3月29日
2018年9月19日