写真・動画(20件)
口コミ(6件)
孔子廟・中国歴代博物館周辺のおでかけプラン
孔子廟・中国歴代博物館周辺の人気スポット
長崎新地中華街
孔子廟・中国歴代博物館より約710m(徒歩12分)
ランタンシーズンは人混み人混みでした! イベントがいくつかの会場に分かれ...
グラバー園
孔子廟・中国歴代博物館より約390m(徒歩7分)
🌸
眼鏡橋
孔子廟・中国歴代博物館より約1470m(徒歩25分)
長崎の定番観光スポット!風が穏やかな日は綺麗に水面に半円が映り、眼鏡に見...
大浦天主堂
孔子廟・中国歴代博物館より約280m(徒歩5分)
グラバー邸第一ゲートから大浦天主堂へ。 綺麗な建物。
出島
孔子廟・中国歴代博物館より約750m(徒歩13分)
出島は海にぽつんとあるイメージだったけれど、埋め立てがどんどんされて今で...
オランダ坂
孔子廟・中国歴代博物館より約320m(徒歩6分)
通ったはずなのに写真がない、という…💦
長崎駅
孔子廟・中国歴代博物館より約1920m(徒歩33分)
長崎の市電に乗ってお土産を買いに行きました 市電は140円均一でとっても便利
長崎出島ワーフ
孔子廟・中国歴代博物館より約960m(徒歩17分)
こちらでお昼ご飯🍚
軍艦島クルーズ
孔子廟・中国歴代博物館より約1280m(徒歩22分)
軍艦島に上陸して現地を歩いて見学が出来るツアー。ガイドさんの説明も凄くよ...
ツル茶ん
孔子廟・中国歴代博物館より約1140m(徒歩19分)
ミルクセール、トルコライスで有名な喫茶店! 今回は土曜日の夕方のカフェタ...
明治26年清朝政府の提唱で華僑有志によって創建された孔子を祀る聖廟。
こちらもランタンフェスティバルの会場の一つです♪
2023年12月5日
とりあえずなんだかごちゃごちゃしてる(笑)中国4000年の歴史を一か所にギュッとしたみたいな場所。でも写真スポット満載なので、カメラ女子にはオススメです。
2018年1月15日
長崎の異国の歴史を感じる。
2017年5月6日
今もなお華僑の方がたくさん住んでおられる長崎。ここ、孔子廟は1893年(明治26年)に清朝の政府と、在日華僑が協力してできました。まるで中国にいるかのような本格的な中国様式のお寺で、歴史や文化、伝統芸術をたっぷり味わえるエリアです。
2016年9月2日
中国つながりで、孔子廟も。
グラバー園や大浦天主堂など、洋風のスポットもあれば、こういう中国風の建物があり…というのが、長崎の町のいいところ。
あわせて敷地内の博物館も見学出来ます。
2014年9月26日
2017年1月6日