写真・動画(14件)
口コミ(4件)
雨宝院周辺のおでかけプラン
雨宝院周辺の人気スポット
-
金閣寺(鹿苑寺)
雨宝院より約1760m(徒歩30分)
一緒に出張に来ていた先輩は金閣寺に行きたいとのことでここでお別れしました。
-
北野天満宮
雨宝院より約1030m(徒歩18分)
わたしにとって初めての参拝!タクシーの運転手さんが一緒に回って案内をして...
-
京都御苑
雨宝院より約1690m(徒歩29分)
送り火を初めてみました。 直前まで激しい雨で、せっかくだけど今回は無理か...
-
knot café
雨宝院より約840m(徒歩15分)
京都の名物、大きな出し巻き卵が挟まったハンバーガーが食べられるお店 あ...
-
清明神社
雨宝院より約660m(徒歩11分)
星の印を見ると、いかにも という感じです
-
今宮神社
雨宝院より約1540m(徒歩26分)
でもまずはお参りしてから
-
あぶり餅 一和(一文字屋和輔)
雨宝院より約1490m(徒歩25分)
あぶり餅がメインの目的です
-
かざりや
雨宝院より約1480m(徒歩25分)
本能寺ホテルの聖地巡礼 美味しい!
-
さらさ西陣
雨宝院より約600m(徒歩10分)
じゃじゃーーん。まさに昔の銭湯。とっても立派な建築物です。銭湯のなごりを...
-
SONGBIRD COFFEE(ソングバードコーヒー)
雨宝院より約1850m(徒歩31分)
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
こじんまりして静かな佇まい。花の頃に来たい。
2019年9月16日
京都の隠れた桜の名所とも言われる雨宝院(うほういん)。空海が開祖の高野山真言宗の寺院で、地元では「西陣の聖天さん」と呼ばれています。応仁の乱の後荒廃し、千本五辻からこの地に再興されたそうです。
小さな寺院ですが仏さまがたくさん安置され、桜はもとより、いつ行っても季節の花が楽しめる大好きなお寺です。西陣の穴場的なスポットで、通な外国人の方が訪れています。
2017年4月26日
2025年4月30日
2017年4月16日