写真・動画(11件)
口コミ(5件)
茶房 いせはん周辺のおでかけプラン
茶房 いせはん周辺の人気スポット
-
下鴨神社(賀茂御祖神社)
茶房 いせはんより約1020m(徒歩17分)
こちらも同じく、森見登美彦さんの作品に出てくる神社です。初訪問。 参拝で...
-
平安神宮
茶房 いせはんより約1910m(徒歩32分)
よく晴れて暑かったです。平安楽市という青空市をやってました。
-
河合神社
茶房 いせはんより約580m(徒歩10分)
下鴨神社の中にある美の神様 鏡札に絵を描いて奉納
-
出町ふたば
茶房 いせはんより約60m(徒歩1分)
出町ふたばは行列必至スポットですが、こちらで大福をテイクアウト。
-
京都御苑
茶房 いせはんより約970m(徒歩17分)
送り火を初めてみました。 直前まで激しい雨で、せっかくだけど今回は無理か...
-
加茂みたらし茶屋
茶房 いせはんより約1090m(徒歩19分)
みたらし! 美味しかったです♡
-
茂庵
茶房 いせはんより約1590m(徒歩27分)
茂庵はもともと大正時代に創られた茶の湯のための場。 ◎茂庵のキャッチ...
-
清明神社
茶房 いせはんより約1770m(徒歩30分)
星の印を見ると、いかにも という感じです
-
Cafe Bibliotic Hello
茶房 いせはんより約1870m(徒歩32分)
ブックカフェでパン屋さんも併設しておられます。まったりしたい〜
-
松栄堂 薫習館
茶房 いせはんより約2000m(徒歩34分)
香りのお勉強
【ジャンル】あんみつ
こじんまりとした雰囲気の甘味処。つい時間を忘れて誰かとおしゃべりしたくなる空間です。このお店で人気と言われているのが、写真の「いせはん特製あんみつ」だそうです。丹波大納言小豆、白玉、わらび餅、抹茶ゼリー、黒糖ゼリー、寒天、ソフトクリームが一皿に乗っており、まさに甘味の王者が大集合といった感じですね!疲れを癒す甘さであり、甘党を魅きつけること必至でしょう!他にパフェや夏季限定のかき氷もおすすめです。
2020年12月30日
旅のシメはやっぱりかき氷🍧
2017年7月29日
《あんみつ》が人気の甘味処です!
「出町柳」駅から徒歩5分
ソフトクリームのテイクアウトもあるので、近くの鴨川で食べるのも楽しそうです☺️
2017年7月29日
出町柳から徒歩10分ほどのところにある、甘味処。こじんまりとした、落ち着く店内です。
和を感じる、特製あんみつやパフェをいただくことができます!
2016年12月19日
2025年4月22日