お気に入りに追加 お気に入りを外す
温泉まんじゅう美味!
2024年11月12日
伊香保神社の下にある 伊香保温泉名物湯乃花まんじゅう。 こちらの勝月堂の温泉饅頭は全国の温泉まんじゅうの 発祥とも言われているそうです! 勝月堂の温泉饅頭はとても人気で 昨日(平日)夕方4時前くらいに着いた時には もう閉店していて、本日分終了の看板があり 断念したので、2日目朝一番で並びに行きました。 開店時間は朝9時からのようなので (朝からほぼ365段登ってます) オープン少し前から並び、無事先頭を確保✌🏻 時間が経つにつれてどんどんお客さんが並んできたので やはり人気なんだと再確認。 こちら9個入りを1箱購入出来ました!! これは母へのお土産🎁
お求めの方は朝1番行ってください!!
2024年5月24日
販売形態は一個の時はお皿に出してくれます。一個単位で5個とかは売ってくれませんので箱買いになります。 最小単位は6個/箱からです。 薄皮で丁度良い塩加減で美味しかったです。
2020年2月8日
まんじゅう
2019年10月29日
石段街で早速立ち寄った勝月堂。温泉まんじゅうが出来立て⁉︎でほくほく、美味しかった〜♬ 温泉まんじゅうの発祥だとか⁉︎
2018年9月23日
伊香保温泉の温泉饅頭といえばココ!!! 蒸したての温泉饅頭は皮が薄くて餡子はさっぱりとした甘さで絶品です💕 お土産にたくさん温泉饅頭を買っている人もいました!
2017年11月14日
おいしい〜。湯の花饅頭、その場で食べて、お土産も買いました。見るからに良いお店、良いご主人という雰囲気。清潔感ある好感持てるお店です。
2017年8月16日
伊香保まんじゅうの創業場所です。
2016年12月1日
伊香保は温泉まんじゅう発祥の地だそうです。この勝月堂は石段街にある人気店。
回転が良いので蒸したてが食べられます。お世辞抜きで、今まで食べた中で一番美味しい温泉まんじゅうです!!
2016年11月6日
元祖、温泉饅頭のお店。 伊香保神社のすぐ近くにあります。 温泉饅頭はここ、伊香保温泉の石段街から始まったのだとか。
2016年1月25日
2025年1月9日
営業時間外9:00~18:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
温泉まんじゅう美味!
2024年11月12日
伊香保神社の下にある
伊香保温泉名物湯乃花まんじゅう。
こちらの勝月堂の温泉饅頭は全国の温泉まんじゅうの
発祥とも言われているそうです!
勝月堂の温泉饅頭はとても人気で
昨日(平日)夕方4時前くらいに着いた時には
もう閉店していて、本日分終了の看板があり
断念したので、2日目朝一番で並びに行きました。
開店時間は朝9時からのようなので
(朝からほぼ365段登ってます)
オープン少し前から並び、無事先頭を確保✌🏻
時間が経つにつれてどんどんお客さんが並んできたので
やはり人気なんだと再確認。
こちら9個入りを1箱購入出来ました!!
これは母へのお土産🎁
お求めの方は朝1番行ってください!!
2024年5月24日
販売形態は一個の時はお皿に出してくれます。一個単位で5個とかは売ってくれませんので箱買いになります。
最小単位は6個/箱からです。
薄皮で丁度良い塩加減で美味しかったです。
2020年2月8日
まんじゅう
2019年10月29日
石段街で早速立ち寄った勝月堂。温泉まんじゅうが出来立て⁉︎でほくほく、美味しかった〜♬ 温泉まんじゅうの発祥だとか⁉︎
2018年9月23日
伊香保温泉の温泉饅頭といえばココ!!!
蒸したての温泉饅頭は皮が薄くて餡子はさっぱりとした甘さで絶品です💕
お土産にたくさん温泉饅頭を買っている人もいました!
2017年11月14日
おいしい〜。湯の花饅頭、その場で食べて、お土産も買いました。見るからに良いお店、良いご主人という雰囲気。清潔感ある好感持てるお店です。
2017年8月16日
伊香保まんじゅうの創業場所です。
2016年12月1日
伊香保は温泉まんじゅう発祥の地だそうです。この勝月堂は石段街にある人気店。
回転が良いので蒸したてが食べられます。お世辞抜きで、今まで食べた中で一番美味しい温泉まんじゅうです!!
2016年11月6日
元祖、温泉饅頭のお店。
伊香保神社のすぐ近くにあります。
温泉饅頭はここ、伊香保温泉の石段街から始まったのだとか。
2016年1月25日
2025年1月9日