写真・動画(1件)
口コミ(2件)
福聚山慈眼寺野崎観音周辺のおでかけプラン
福聚山慈眼寺野崎観音周辺の人気スポット
-
四條畷神社
福聚山慈眼寺野崎観音より約1530m(徒歩26分)
楠木正成の嫡子、正行公が祀られています。 観光客も少なく落ち着いた雰囲気...
-
飯盛城跡
福聚山慈眼寺野崎観音より約1160m(徒歩20分)
別名、飯盛城。 飯盛山山頂付近にある史跡。 天文年間、畠山義堯が河内を支...
-
小楠公御墓所(楠木正行墓)
福聚山慈眼寺野崎観音より約1650m(徒歩28分)
楠木正行公御墓所
-
飯盛山
福聚山慈眼寺野崎観音より約1150m(徒歩20分)
標高は約314.3m。 飯盛山は交野山、生駒山、高安山、信貴山などと並ぶ...
-
四條畷市立歴史民俗資料館
福聚山慈眼寺野崎観音より約1980m(徒歩34分)
ここでは、四條畷市内で発掘された遺跡の出土物を保存、展示。 また、昔の暮...
-
味の民芸大東店
福聚山慈眼寺野崎観音より約1880m(徒歩32分)
市内を散策してみると、高校野球で有名な大阪桐蔭、そして、付近には、大阪産...
-
観音浜
福聚山慈眼寺野崎観音より約770m(徒歩13分)
大東市では古くから慈眼寺、別名、野崎観音の参詣道として栄えた。 野崎まい...
-
楠公寺
福聚山慈眼寺野崎観音より約1190m(徒歩20分)
交野山、生駒山、高安山、信貴山などと並ぶ生駒山地の一部である飯盛山の山頂...
-
須波麻神社
福聚山慈眼寺野崎観音より約1710m(徒歩29分)
創建時期など詳細は不明となっている。 祭神は、大国主命。 一説による...
-
川崎池公園
福聚山慈眼寺野崎観音より約1550m(徒歩26分)
川崎池公園は市民の憩いの場として親しまれている。 公園の入り口付近に設...
別名、野崎観音と呼ばれ、親しまれている。
本尊は十一面観世音菩薩、宗派は曹洞宗である。
江戸時代より、野崎参りで知られ、参拝客でにぎわっている。
神仏習合や修験道の歴史を今に伝え、境内には、南條神社や役小角像も鎮座している。
本堂は、四天王によって守護され、十一面観音菩薩、普賢菩薩、文殊菩薩が祀られている。
壁画「花蝶菩薩」には、黄道十二星座が表現されている。
また、遊女、江口の君を祀り、江口堂や、三十三所観音堂、羅漢堂などがある。
平安時代、現在の場所に寺院を移転したとされる。
2015年6月24日
2018年9月19日