写真・動画(19件)
口コミ(3件)
大本山 狸谷山不動院周辺のおでかけプラン
大本山 狸谷山不動院周辺の人気スポット
-
銀閣寺(東山慈照寺)
大本山 狸谷山不動院より約1610m(徒歩27分)
金閣寺よりお庭が素敵です 銀閣寺って名前さえつけなかったらガッカリしないのに
-
圓光寺
大本山 狸谷山不動院より約660m(徒歩11分)
創建:1601年(慶長6年) 山号:瑞巌山(ずいがんさん) 宗派:臨済宗...
-
恵文社 一乗寺店
大本山 狸谷山不動院より約1620m(徒歩27分)
本が苦手な人でも思わず手に取りたくなる本屋。 旅好きさん向けのレイアウト...
-
詩仙堂丈山寺
大本山 狸谷山不動院より約630m(徒歩11分)
のんびりゆったり***
-
麺屋極鶏
大本山 狸谷山不動院より約1540m(徒歩26分)
京都にある気になっていたラーメン屋さんの1つ 極鶏にきました。 まずは...
-
アカツキコーヒー
大本山 狸谷山不動院より約1770m(徒歩30分)
外観も内装もおしゃれすぎる! ご飯ものはもちろん、スイーツもきれいで美味しい🤤
-
法然院
大本山 狸谷山不動院より約1950m(徒歩33分)
茅葺き屋根が美しい山門の法然院。
-
曼殊院門跡
大本山 狸谷山不動院より約870m(徒歩15分)
入る前から紅葉が綺麗。
-
一乗寺中谷
大本山 狸谷山不動院より約940m(徒歩16分)
一乗寺銘菓「でっち羊かん」を始め、伝統的な和菓子を今に伝えつつ、和菓子職...
-
ゴスペル (GOSPEL)
大本山 狸谷山不動院より約1860m(徒歩31分)
洋館の中にあるカフェ。 雰囲気がありジャズの流れる店内にてのんびり過ごす...
781年、桓武天皇勅願で平安京の鬼門守護として<咜怒鬼(タヌキ)不動明王>が安置されたのが始まり。「鬼を叱る」ほどの険しい表情をされたお不動さんは、悪霊退散、災難、難病を取り除いて下さる霊験あらたかなお不動さんとして厚く信仰されています。
がん封じの笹酒や接待や狸谷山火渡りなどの行事には多くの人が訪れます。石段を登り切ると、懸崖造りの清水寺によく似た本堂がそびえ立っています。山の澄んだ空気を感じながら市内が一望できます。
2016年3月31日
詩仙堂の裏、爪生山の中腹にあり、 京都の人たちからは「狸谷のお不動さん」と呼ばれて、親しまれています。
名前の通り、狸のお寺です。入り口から始まって250段の石段を経て本堂に至るまで、たくさんの信楽焼の狸が置いてあります。
2015年5月9日
2017年1月10日