写真・動画(2件)
口コミ(3件)
そば処幸村庵周辺のおでかけプラン
そば処幸村庵周辺の人気スポット
-
慈尊院
そば処幸村庵より約1070m(徒歩18分)
宗派は高野山真言宗。 山号は万年山。 本尊は弥勒仏(慈尊とも)。 高野山...
-
善名称院(真田庵)
そば処幸村庵より約40m(徒歩1分)
宗派は高野山真言宗。 山号は伽羅陀山。 本尊は延命子安地蔵菩薩。 境内に...
-
九度山・真田ミュージアム
そば処幸村庵より約130m(徒歩3分)
真田昌幸・幸村(信繁)・大助(親と子と孫)三代の人生を描いた施設。 昌幸...
-
おやつの時間cafe
そば処幸村庵より約420m(徒歩8分)
地産地消の健康ランチを中心に心と体に優しい空間を提供する古民家カフェ。里...
-
柿の郷くどやま
そば処幸村庵より約510m(徒歩9分)
切符🎫
-
丹生官省符神社
そば処幸村庵より約1060m(徒歩18分)
空海(弘法大師)が真言密教の道場の根拠地を求め、大和国宇智郡で猟師の姿に...
-
道の駅 柿の郷くどやま
そば処幸村庵より約510m(徒歩9分)
切符🎫
-
九度山駅
そば処幸村庵より約490m(徒歩9分)
降りるといたるところに六文銭が(*^^*)
-
九和楽柿の葉寿司
そば処幸村庵より約120m(徒歩3分)
真田庵からほど近くの柿の葉寿司専門店「九和楽(くわらく)」では、保存料無...
-
浪花堂
そば処幸村庵より約1030m(徒歩18分)
九度山町へお越しの方は、是非こちらのお店へもお立ち寄りください(むしろ私...
白壁に真田の六文銭が描かれた緋色の幟のお店…2010年にできたお蕎麦屋さん、「幸村庵」です。幸村は故郷の信州・上田のそばを九度山に伝えたそうで、このお店でも信州産のそば粉を使い、全く同じ打ち方でそばが作られているのだそう。
2016年3月27日
真田庵のお隣にあるそば処幸村庵。
お昼を済ませての訪問だったため中には入りませんでしたが、こちらにも立派な赤い甲冑が飾られているというウワサ。
お蕎麦単品から御膳まであるようですw
2015年4月19日
2017年1月12日