写真・動画(13件)
口コミ(8件)
立雲峡周辺のおでかけプラン
立雲峡周辺の人気スポット
-
竹田城跡
立雲峡より約1920m(徒歩33分)
天空の城跡の桜と雲海
-
竹田町屋カフェ寺子屋 -takeda machiya cafe terakoya-
立雲峡より約1380m(徒歩23分)
早朝から立雲峡、竹田城跡と散策してお腹はペコペコ。竹田駅前のまちなか駐車...
-
右衛門五郎
立雲峡より約1110m(徒歩19分)
とろろ蕎麦 お店から竹田城跡を眺めることができます。 窓際のテーブルだ...
-
竹田駅
立雲峡より約1480m(徒歩25分)
竹田城跡近くある竹田駅周辺も新しい施設が増えて、活気がありますよ
-
HOTEL EN
立雲峡より約1330m(徒歩23分)
ここは、名前の通り以前酒造場だったところをリノべート してホテル・レスト...
-
立雲峡駐車場
立雲峡より約80m(徒歩2分)
駐車場代ではなく、環境整備協力金として300円支払います。
-
竹田城 城下町 ホテル EN
立雲峡より約850m(徒歩15分)
竹田城跡からほど近い城下町ホテルENさん。部屋の檜風呂、フレンチディナー...
-
そば処・伊とう
立雲峡より約1370m(徒歩23分)
出石仕込みの手打ち蕎麦がいただけます
-
真菜焼
立雲峡より約1350m(徒歩23分)
寺子屋カフェでお腹一杯になったと言った矢先、向かいに気になるお店が。たい...
-
法樹寺
立雲峡より約1500m(徒歩25分)
朝来市は竹田城が有名ですが、今回はあえて載せず。 竹田城跡真下にある法樹...
峡谷。
立雲峡という名の由来は円山川の川霧に覆われた幻想的な風情と雲海の美しさから。
当地からは古城山の頂に築城された天空の城と呼ばれる竹田城跡や、城下町、円山川、雲海(時期により異なる)などを望むことができる。
おおなる池、竜神の滝など多くの奇岩・巨岩・滝が点在する景勝渓谷。
但馬吉野とも称される山陰随一の山桜の名所で、立雲峡桜祭りが開催される。
2024年2月17日
立雲峡の展望場から 竹田城見えます。桜も綺麗ですが、やはり、第一展望場までは 30分くらぃ歩きます
2021年4月17日
立雲峡では、小雨が降ってきたので第一展望台から昨日登った竹田城跡を眺めました。雲海が目的でなければ、第一展望台からの景色で私は十分でした。駐車場からすぐです。
2020年10月12日
この景色を見たかった!!!
2018年12月6日
明け方5時前には立雲峡駐車場は満車のため、駐車場まで徒歩15分の麓の駐車場に到着。日の出の竹田城を見るため、第一展望台まで歩くこと約1時間、6時前に第一展望台に到着。日の出と共にぼんやりと雲海の中から竹田城が浮かんでくる様は感動です!
2016年11月6日
2017年1月10日