お気に入りに追加 お気に入りを外す
利酒した後は、市電で富山駅まで戻ってきました🚃 富山駅からは、徒歩3分ほどで白えび亭へ🦐
2024年1月17日
駅に戻って、白えび刺身丼や天丼が食べられるお店で夜ご飯🦐 刺身丼を頼んだらお煎餅と天ぷらも付いてきてお得感が味わえました! 味はもちろん絶品🤤
2022年11月20日
白えび天丼、最終的に海老が余ります。
2019年9月16日
白えびの刺身が美味しかった
2018年12月8日
1日目 13:30 富山駅ナカのとやマルシェ内にあるこちらでランチ。オーダーしたのは白海老の天丼。富山の地酒、立山と一緒に昼から頂きました。
2018年8月18日
富山駅『きときと市場 とやマルシェ』内のお店。 白えび天丼✨
2018年5月14日
西日本旅客鉄道(JR西日本)と北陸新幹線が停車する富山駅構内には商業施設「とやマルシェ」があり、その一角に、毎朝新湊漁港から直送される、手むき白えび刺身などが味わえる「白えび亭」がある。 今回は、その中でも一つ「富山スペシャル天丼」のご紹介。 富山スペシャル天丼には、富山湾産の白えびをはじめ、日本海産のホタルイカ、ブリ、そして、タラの芽、赤かぶを使用した贅沢な逸品。
2017年12月9日
富山といえば「白えび」。甘くて濃厚な味わいの白えびは、1匹1匹を手でむくそうです。手間隙かけて提供される刺身は富山湾の宝石の名にふさわしい逸品です! 富山駅前の「白えび亭」では、そんな白えび料理が手軽に味わえます♪
2014年8月14日
お昼に白えびを食べるならこのお店が良いです。白えびがたくさんのった天丼や生で食べられる白えび刺し身定食もあります。ちょっと贅沢したいという方は普通のエビの天ぷらと城エビの天ぷらがのった「えびえび天丼」というのもいかがか。
2014年7月10日
2021年12月12日
白えび、ホタルイカ、ブリの天ぷらがのってます。 富山スペシャル丼。おいしかったです。
2019年9月19日
2017年1月12日
営業中11:00~14:00, 16:00~20:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
利酒した後は、市電で富山駅まで戻ってきました🚃
富山駅からは、徒歩3分ほどで白えび亭へ🦐
2024年1月17日
駅に戻って、白えび刺身丼や天丼が食べられるお店で夜ご飯🦐
刺身丼を頼んだらお煎餅と天ぷらも付いてきてお得感が味わえました!
味はもちろん絶品🤤
2022年11月20日
白えび天丼、最終的に海老が余ります。
2019年9月16日
白えびの刺身が美味しかった
2018年12月8日
1日目 13:30
富山駅ナカのとやマルシェ内にあるこちらでランチ。オーダーしたのは白海老の天丼。富山の地酒、立山と一緒に昼から頂きました。
2018年8月18日
富山駅『きときと市場 とやマルシェ』内のお店。
白えび天丼✨
2018年5月14日
西日本旅客鉄道(JR西日本)と北陸新幹線が停車する富山駅構内には商業施設「とやマルシェ」があり、その一角に、毎朝新湊漁港から直送される、手むき白えび刺身などが味わえる「白えび亭」がある。
今回は、その中でも一つ「富山スペシャル天丼」のご紹介。
富山スペシャル天丼には、富山湾産の白えびをはじめ、日本海産のホタルイカ、ブリ、そして、タラの芽、赤かぶを使用した贅沢な逸品。
2017年12月9日
富山といえば「白えび」。甘くて濃厚な味わいの白えびは、1匹1匹を手でむくそうです。手間隙かけて提供される刺身は富山湾の宝石の名にふさわしい逸品です!
富山駅前の「白えび亭」では、そんな白えび料理が手軽に味わえます♪
2014年8月14日
お昼に白えびを食べるならこのお店が良いです。白えびがたくさんのった天丼や生で食べられる白えび刺し身定食もあります。ちょっと贅沢したいという方は普通のエビの天ぷらと城エビの天ぷらがのった「えびえび天丼」というのもいかがか。
2014年7月10日
2021年12月12日
白えび、ホタルイカ、ブリの天ぷらがのってます。
富山スペシャル丼。おいしかったです。
2019年9月19日
2017年1月12日