福井旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
福井といえば、日本海の荒波に削られてできたダイナミックな断崖「東尋坊」や越前海岸に一斉に咲き誇る白くて可憐な「越前水仙」、冬の味覚の王者「越前がに」などが思い浮かぶかもしれません。ですが、国産のめがねフレームのほとんどが作られていたり、恐竜の貴重な化石も発見され、厚い信仰心を物語る巨大な宗教都市の痕跡や戦国武将にまつわる様々な歴史スポットなど、ほかにはない特徴や魅力にあふれています。 今回は、見どころや人気の観光スポット、グルメやアクセス情報、ホテルまで、福井旅行に役立つ情報を丸ごとご紹介します!
道中、極寒の日本海で波待ちをしているサーファーを見て母が慄いていました。
基本的には風も弱く、チビ連れの散歩日和。ゴツゴツした岩を、探検気分で勇ましく歩く。足元要注意。ヒヤヒヤする親をよそにずんずん進むチビ。
以前来た時に比べると断然寂れてて悲しい、、、。
飛沫をあげる波を見て、ついつい東映映画のオープニングを重ねてしまいました。母は母で、サスペンス好きがむくむくもたげ、俳優さんも大変ねーあんな危ないところでやらなくてもねーと嘆いておりました。
2025年1月4日
芦原温泉駅から車で20分🚗
サスペンスドラマとかに登場するあの場所!
2024年3月11日
続いて、国指定名勝「東尋坊」へ。
車で5分ほどで到着!駐車場にレンタカーを停めて、歩いて崖スポットへ向かうよ。
向かう途中には商店街があって、食べ歩きのスポットもたくさん!
2023年11月16日
福井の観光地といえば、東尋坊。
火曜サスペンスのイメージが強いですが、日本海が見渡せる絶景は見ごたえあります。
2022年8月23日
20m以上の絶壁に荒々しい日本海の波が砕ける様は幻想的
2021年11月23日
2024年12月5日
火サスでよく見る東尋坊に行ったよ!
夕陽が最高にキレイでした..
2017年3月29日
2024年5月20日