
【六義園の楽しみ方完全ガイド】都会で桜や紅葉を贅沢に味わえる!周辺情報も満載
六義園は都会の真ん中にありながらも、とても落ち着いた庭園であり、静かに季節の景色を鑑賞できる場所です。池を中心に、その周りを歩く順路になっており、六義園に咲き誇る植物の四季折々の風景を眺めながら、心安らぐ時間を過ごすことができます。 春には桜、秋には紅葉の名所として知られていて、夜のライトアップも開催されています。この美しい景色が広がる六義園を、デートコースや散歩道にするのはいかがですか。
オリエント・カフェより約130m(徒歩3分)
夜間ライトアップがあるらしい、とウェブで知って夜のお散歩に。
オリエント・カフェより約20m(徒歩1分)
モリソン書庫。カフェもおしゃれ。
オリエント・カフェより約620m(徒歩11分)
日本一美味しいショートケーキで有名なお店です! 確かに優しい上品な味!!
オリエント・カフェより約620m(徒歩11分)
【長尾くん】フジテレビ「めざましテレビ/なにわ男子のどっち派!?」ロケ地
オリエント・カフェより約870m(徒歩15分)
待ち合わせは、巣鴨駅。 女子2人で楽しんできちゃうよ〜!
オリエント・カフェより約570m(徒歩10分)
知る人ぞ知る縁結びと安産の神様です。
オリエント・カフェより約830m(徒歩14分)
グッドデザイン賞!テルマエロマエ感じた。チョコレートの湯の保湿成分で肌し...
オリエント・カフェより約660m(徒歩12分)
六義園から南に1キロ、赤目不動尊近くにある本駒込の吉祥寺は古い山門の残る...
オリエント・カフェより約590m(徒歩10分)
桜の季節はロータリーで桜がお出迎え🌸
オリエント・カフェより約930m(徒歩16分)
【大橋くん】テレビ東京「黄金の定食」ロケ地 ・特大アジフライ定食 ・まぐ...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
東洋文庫内のカフェ。中庭に面しています。
美術館に入らなくても利用可能。
小岩井農場が運営していてなかなかメニューが豊富。
中庭はそんなに広くも無いし、樹木が沢山ある訳でもありませんが、六義園すぐそばで、風が気持ちいいです。
2022年3月15日
六義園から歩いて5分のところにある東洋文庫が2011年にリニューアルした際、敷地内にオープンしたカフェ兼レストラン。
ここもまた三菱つながりで、岩手県にある三菱グループの小岩井農場が運営しています。
昼はランチのセットとコース、午後はスウィーツとアラカルト、夜はディナーコース。
ちなみに小岩井農場プロデュースのメニューを都内で味わえるレストランは、ここと東京駅前にある丸ビル5階の「小岩井フレミナール」だけです。
2015年11月7日
2021年9月20日