「」のおでかけプラン

【祝!世界遺産登録】長崎で歩いて行きたい世界遺産とフォトスポット

【祝!世界遺産登録】長崎で歩いて行きたい世界遺産とフォトスポット

世界文化遺産に登録された、隠れキリシタンの歴史と建築が残る「大浦天主堂」などの長崎市内を回ります。 坂道が多いですが、「さるく(歩く)」と小径やいろんな風景が見れて楽しいです。 日本で最も開かれた場所といっても過言でない長崎。 日本の風情も残しつつも、外交で取り入れられた西洋文化、中国文化が今なお色濃く残ります。 歩ける範囲内にたくさんの観光地があるのも長崎の魅力。 みなさんも「さるく」してくださいね 地元観光ガイド「長崎さるく」の申し込みはこちらから↓ https://www.saruku.info/

ソウルのカンナムを半日散歩でカンブラを!

ソウルのカンナムを半日散歩でカンブラを!

オシャレと言われるカンナム地区。江南と書いてカンナム。川の南って意味です。あのカンナムスタイルのカンナム。とにかくソウルのオシャレ地域を半日散策して、食事にショッピングにカフェ巡り(今回は時間がなくてカフェ等は次回追加します)を楽しみましょう。

seijiro
seijiro
海外
1
来月台湾行く予定です【考え中】

来月台湾行く予定です【考え中】

一昨年初めて台湾に行き大好きになりました。また来月行くので、予定を立てて見ました。場所がいまいちわからないので、全部まわれるかわかりませんが、楽しんできます。 また6月終わりに帰ってきて、holidayにアップさせていただきます。

Masa
Masa
海外
5
ハイカラなまち・広島県呉市をお散歩

ハイカラなまち・広島県呉市をお散歩

まいどまいど! 大日本帝国海軍・海上自衛隊の拠点の一つとして知られておます広島県呉市。 呉の海岸沿いには、普段、目にすることがおまへん護衛艦や潜水艦が海に浮かんでおました。 ほんで、周辺をぶらぶら歩いてますと、海上自衛隊の制服を着た人が歩いてはりましたな。 観光においては、呉市や呉市周辺の歴史、護衛艦、潜水艦のことが詳しく展示されている呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)、海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)などがおまして、実際に使用されていた潜水艦の中を見学することもできまんねん。 その他、入船山記念館でも、呉市や呉市周辺の歴史ことが詳しく展示されている他、かつては東郷平八郎が使用していたという家屋も一般公開されてはりまんな。 グルメにおいても、広島では定番のお好み焼きをはじめ、もみじ饅頭、カレーライス、オムライス、そして、東郷平八郎が考案したという呉発祥の肉じゃがが有名やそうでおまして、それらを呉でいっぺんに味わうことができまんねん。 ほんで何よりも、テレビで取り上げられたという呉焼きも味わってみることにしましてん。 美味しくて楽しい呉、ぜひ、皆さんも堪能しておくれやっしゃー。

祇園祭りと美味 京都旅

祇園祭りと美味 京都旅

祇園祭りと美味京都旅

Yuka
Yuka
京都
4
そうだ尾崎豊を巡ろう!

そうだ尾崎豊を巡ろう!

久しぶりに尾崎豊を聞きました。そしたら尾崎の思い出の地を巡ることを考えていました。「そうだ京都に行こう!」的に「そうだ尾崎豊を巡ろう!」です。26歳であまりにも早く死んでしまった尾崎を偲びながらのお出かけを。

seijiro
seijiro
東京
9
意外とイケる♪錦帯橋&宮島の弾丸旅行

意外とイケる♪錦帯橋&宮島の弾丸旅行

広島と山口の観光名所を効率よく回ります。観光名所はもちろん、グルメも忘れません♪

teriyaki
teriyaki
山口
31
強羅から一駅。彫刻の森美術館へ♪

強羅から一駅。彫刻の森美術館へ♪

箱根で私が特にオススメしたいのが、彫刻の森美術館。 も〜雰囲気が大好きっ!ぜひぜひ晴れた日に行って欲しいです。 今回は、そんなリピートしたくなる素敵な美術館と、その隣駅・強羅のプランです。

teriyaki
teriyaki
神奈川
26
東京メトロに乗って、初詣デートへ♪ 〜赤坂・永田町・飯田橋〜

東京メトロに乗って、初詣デートへ♪ 〜赤坂・永田町・飯田橋〜

初詣プランその2です☆ お昼はホテルのレストランでパンケーキ?カフェ?それとも中華? お腹いっぱいになったら、メトロに乗って飯田橋へ移動し、初詣へGO!

teriyaki
teriyaki
東京
27
那須でアートとふれあい、日光を散策。デトックスする女子1人旅。

那須でアートとふれあい、日光を散策。デトックスする女子1人旅。

一人旅してみたいなーと思いつつ、なかなか挑戦できなかったりしませんか?そんな初めての女子1人旅に特におすすめのプランです。静かな自然の中で、日ごろのストレスを一気に出しきってリフレッシュしましょう♪ 那須塩原駅から日光駅までは、電車を乗り継いで行くことが出来ます。新幹線を使えば1時間ほどです!

teriyaki
teriyaki
栃木
81
沖縄中部のテッパンすぎる絶景ドライブプラン♫

沖縄中部のテッパンすぎる絶景ドライブプラン♫

沖縄観光に欠かせないレンタカー。 今回はレンタカーで回る、沖縄中部の定番の観光スポットをまとめてみました!

teriyaki
teriyaki
沖縄
42
はじめての旭山動物園&富良野観光

はじめての旭山動物園&富良野観光

小さい頃から色んな動物園に行ったけど、こんな動物園初めて! ・・・と、大人もテンションあがっちゃうこと間違いなしの、素晴らしき動物園。 大人がこんなに感動するんだから、子供はもっと感動するんだと思います。 そんな動物園で1日過ごし、ホテルに泊まって、2日目は富良野観光ってのはいかがでしょうか?

teriyaki
teriyaki
北海道
19
女性目線で!京都リピーター食べ歩きマップ

女性目線で!京都リピーター食べ歩きマップ

最近行った京都のカフェとご飯屋さんをまとめました。市内に一泊して、喫茶店でモーニングを楽しむのもおすすめです。

teriyaki
teriyaki
京都
15
【代々木上原】絶品スイーツ巡り!可愛い&ヘルシーな井の頭通り沿いのお店

【代々木上原】絶品スイーツ巡り!可愛い&ヘルシーな井の頭通り沿いのお店

井の頭通り沿いのお店をメインにスイーツ巡り! 食べログで人気のお店から代々木上原にしかないオーガニックのお店までご紹介します。 気になるお店、見つかるかな?

chaory
chaory
東京
1
頑張らない屋久島旅。とろとろ温泉に地元のグルメ

頑張らない屋久島旅。とろとろ温泉に地元のグルメ

屋久島と言えば、屋久杉! 屋久杉に辿り着くためには10時間以上かけて往復する体力と根性が必要です。 ごめんなさい、その根性が私にはありませんでした…(たぶん体力もない気がする) という訳で、そんな私がオススメする、ゆるゆる屋久島滞在プランです(笑)

teriyaki
teriyaki
鹿児島
24
20180701 家族で昇仙峡

20180701 家族で昇仙峡

家族で昇仙峡パワスポめぐり

沖縄旅行🐠

沖縄旅行🐠

オキナワ!!

アヤ
アヤ
沖縄
0
熊野古道とパンダ🐼南紀白浜ドライブのたび

熊野古道とパンダ🐼南紀白浜ドライブのたび

二泊三日のドライブ旅🚗 台風予報だったけど被害は最小限といった感じでした。 世界遺産の熊野古道とても良かったです。 他にもいろんな動物に会えて楽しかったなぁ🐼🐢

Haru
Haru
東京
26

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版