
-
窓際からお城が見えます。パイおじさん(ジャムおじさんじゃないよ)が焼くミートパイは絶品。
-
ミッドセンチュリーにタイムスリップ! アメリカンなハンバーガー専門店です。ハンバーガーはもちろん、パンケーキも激ウマ。太る。困る。
-
熊本でいちばん美味しいエッグベネディクト。オーナーさんのコーヒーに関する知識もハンパない。
-
ラザニア!
2018年1月のランチはトマトソースたっぷりのラザニアでした。生のマッシュルームも最高。オーナーさんがオーストラリアで覚えてきた味らしい。
-
-
私の下手な写真からはちっとも伝わりませんが、美味しすぎて悶絶しました。ちょっと遠いけど最の高なので、阿蘇に行く人はぜひぜひに。
-
江津湖と緑を眺めながら、ゆっくり流れる時間を味わうカフェ。パスタも和定食も捨てがたい。
-
江津湖の自然も味わって
高い天井から木漏れ日が降り注ぎ、優雅な気分に…♡
-
-
お野菜をたっぷり使ったお料理は女子ウケ◎ 森の中に佇む一軒家レストランです。
-
緑に囲まれたエントランス
まるで童話の中に登場するおうちみたい。フォトジェニックな外観も素敵。
-
- アプリで地図を見る
-
上乃裏の路地にひっそりと佇むフレンチレストラン。旬の素材を惜しみなく使ったオードブルは必食!
-
和風ステーキ
お肉ランチのメインです。唸るしかない。美味しいいいいい。お肉の焼き加減もソースも、和芥子のアクセントもすべてが絶妙!!!
-
-
フランスの伝統的な田舎料理(といってもめちゃくちゃ洗練されている!)が食べられます。ランチは2000円と3000円のコースあり。食後のデザートは5種類から好きなものを2つ選べて◎
-
お肉のランチ
日替わりのメイン、この日は味彩牛のコンフィでした。ホロホロほどけるほど柔らかい…♡
-
-
知る人ぞ知る大人の隠れ家的レストラン。ナチュラルフードスタイリストの店長さんが20年以上作り続けてきたタンシチューは、濃厚なのに優しく懐かしい味。前菜やスープには、自家栽培の野菜やハーブがたっぷり♡
-
お庭も素敵。
四季折々で表情が変わる庭園を望みながら、至福のひとときを。完全予約制なのでゆっくりとお食事を楽しめます。
-
-
阿蘇が本店ですが、下通のお店も雰囲気&味ともに◎です。ランチは1,080円〜とお手頃。セットドリンクも充実しています。
-
彩り野菜のサラダ
ヘルシーなサラダは前菜がわりに。この日はガマンしましたが、ぜひスイーツも食べていただきたい! 季節のパフェが美味です♡
-
-
甲佐町の住宅地のなかにある、小さなカフェレストラン。名産の韮をたっぷり使ったグリーンクリームカレーが最高! 初めての味なのに、 なぜかスプーンが止まらない…♡
- アプリで地図を見る
-
街中にあるとは思えない、しっとり静かな雰囲気のビストロ&ベーカリー。とにかく! 自家製の焼きたてパンが! 異次元の美味しさ!!! サクッとしてモチッ。のち小麦の香りがふんわり…そこまでパン好きではない私も一撃で陥落です。
-
ランチセットのサラダ
セットのサラダとは思えないクオリティの高さです。玉子は完璧な半熟だし、キャロットラペの味付けも複雑で豊か。
-
メインの肉料理
日替わりの肉料理をチョイス。ガッツリ塊肉がホロホロに煮込まれています。パスタやラザニアも選べますよ! 個人的なおすすめはこんがり濃厚なラザニア。
-
-
お庭で育った無農薬有機野菜や山菜、阿蘇のお肉に天草の海の幸…熊本の豊富な食材を惜しみなく使った和食のお店。驚くほど手間ひまかかったお料理は薄味なのに満足感がすごい! 「命をつなぐ」というコンセプトがジワリと沁みます。
-
月亭御膳
野の花をあしらった繊細な盛り付けも素敵です。夜は要予約、お昼も事前に電話するといいかも?
-
-
汗をかきながらエスニックを食べたい! そんな夏の日にぴったりのお店。パッタイやカレーなど、本格的なのに日本人にも食べやすくアレンジされたメニューが並びます。唐辛子とお酢マシマシがおすすめ♡