いつもがんばっているあなたに贈る、新潟県村上市で心うるおすプチご褒美旅プランです。風光明媚なドライブスポット・笹川流れを海から眺め、おいしいイタリアンに舌鼓。自分へのお土産に、村上の地酒や地魚の加工品も忘れずに。
富士山の周囲にぐるりと点在するビュースポット巡り。富士山は色々なところから見えますが、やはり改めて間近で見ると雄大で感動してしまいます。特に春は、残雪の富士と花のコントラストがより美しいかと。 pickupポイントは静岡からスタートしていますが、多くは山梨です。
10月に友達と上海旅行へ🇨🇳 上海に決めた理由は友達のひとりが上海ハーフということで案内して貰えるということになったから! ご家族総出でガイドブックには乗ってないようなおいしい食べ物のあるお店に沢山連れていってもらったの!
静岡県の西部にお立ち寄りの際や 近くにお住まいの方々も また、いつも参拝している方も、是非 深呼吸して、今一度、目を瞑ってみてください。 おすすめの「癒しプラン」です。
今回のイギリス旅行は2回目! 一回目のときにビッグ・ベンやバッキンガム宮殿などなど 主な観光名所はまわったので、 今回は カントリーサイドにも足を伸ばしてみたり ロンドン市内のマーケットに行ってみたり ちょっと一味違ったロンドン、イギリスを旅してきました! よりローカルな部分に触れられてイギリスを身近に感じられた旅行でした☺️ 食べ物もぜーんぶ!ハズレなんてひとつもなかったです!おいしかった! #イギリス旅行
はじめて自宅の近くで車を借りて、 初めてアクアラインを通りました。 どん曇りだったけれど、最高でした。。 鴨シーメインの旅。シャチ本当に最高!! 相変わらず助手席専門ですが、 ドライブは本当にいいですね〜〜🎈笑
友人3人で、二泊三日の京都、嵐山、USJと満喫の大人の修学旅行。2016.10.30-11.2 1日目 新撰組の足跡を感じる 2日目 嵐山の秋を満喫からのUSJへ 3日目 USJ
紅葉シーズンということで、東京から山梨の昇仙峡まで日帰りドライブ。(片道3時間くらい)昇仙峡のロープウェイはわんこも乗れるのでおすすめです🚡 素敵な景色を見ながらあったかいほうとうを食べて幸せ😋
2018.11.6に日帰りにて行ってきました◎ 【目的】 ・紅葉狩り ・中尊寺と毛越寺にて文化遺産に触れる ・岩手名物「じゃじゃ麺」を食す ・御朱印をいただく じゃじゃ麺→中尊寺→毛越寺の順にて散策🐾 中尊寺の駐車場にて、毛越寺の割引券をもらえました✨ 数年前にも紅葉狩りに来たことがありますが、その時は11月中旬できれいな紅葉でした🍁 岩手県は10月末〜11月中旬がちょうどいいのかな?と思いました😊 また、平泉駅からは自転車型のタクシー(ベロタクシー)が出ていて、運転手さんが平泉の歴史について話しながら中尊寺に向かってくれるサービスも🚲✨
400年の歴史を誇る天守閣を持つ城は日本に12しか有りませんが、その1つと高さ日本一の石垣を持つ丸亀城は必見の城との1つです。1つのコンパクトな山全体が城なのでかなりの眺望です。香川県ということでうどんも美味しいし、骨付鶏も最高。城好きの旅を盛り上げます。
清水岩屋公園にある清水磨崖仏は断崖に仏像や梵字が刻まれた彫刻群です。なかでも平安時代の作とされる大五輪塔は日本一の大きさで実物をみるとその迫力に圧倒されます。 また自然豊かな公園で季節によって様々な楽しみ方が出来るのも魅力です。2018年11月11日(日)には【磨崖仏まつり】が開催されます。
都心からのアクセスも抜群の箱根で、土日で羽を伸ばしてきました(^^)おいしいものをいっぱい食べて、温泉入って、お宿でゆっくりして。大人になってから行く箱根は、とっても魅力的な場所に感じました🍁
ログイン