「」のおでかけプラン

続・石川県能登地方を巡る歴史旅

続・石川県能登地方を巡る歴史旅

おでかけプラン「石川県能登地方を巡る歴史旅」を公開した後、時間の都合で行けなかったところがあるので、来年そこへ行って続編を書きたいねという話になった。 「では次に行くときには声をかけて」という人も現れて、今年4人で回る1泊2日の女子旅を計画した。 金沢からレンタカーで回る。行先は投票で決定。4人が「行きたいところ」を3か所ずつ書いて多数決で決めた。 縁結びの神社「気多大社」・加賀前田家ゆかりの「妙成寺」・砂浜を走行できる「千里浜なぎさドライブウェイ」・2018年オープンの「のと里山里海ミュージアム」など定番観光スポットが投票で選ばれた。 それにみんなのこだわりの部分を反映して、山の寺寺院群の「本行寺」・石川県七尾美術館をプラスした。 実はこれらを結び付けてコースを組むのが一番難しかったが、金沢駅に置いてあった観光冊子「ぶらり能登」には、だいたいこれと同じコースが掲載されていたのには驚きだった。 (一番投票の多かった宿泊先、和倉温泉「加賀屋」は予算の都合で実現できなかったのが笑える。)

A姫
A姫
石川
7
愛知ごはん

愛知ごはん

名古屋ごはん

Yui
Yui
愛知
0
【金沢 石浦神社】御朱印と花とランチと

【金沢 石浦神社】御朱印と花とランチと

今回メインは芝寿司のランチと卯辰山の花しょうぶ園。金沢には見所満載です。

リス
リス
石川
0
  うまい🍁もみじ饅頭が 食べたい‼️        岡山&広島へGoヽ(*´▽)ノ♪

うまい🍁もみじ饅頭が 食べたい‼️ 岡山&広島へGoヽ(*´▽)ノ♪

美味しいもみじ饅頭を求めて広島に初めて行ってきましたヽ(*´▽)ノ♪ ついでなので、岡山にも(*^^*) 盛り沢山の二泊三日の旅になりましたヽ(*´▽)ノ♪

moka.
moka.
広島
9
今回は豊洲!  豊洲市場&IHIステージアラウンド東京に行ってきました

今回は豊洲! 豊洲市場&IHIステージアラウンド東京に行ってきました

主婦3人で東京周辺を巡り夕方には終了する旅を楽しんでいます。 他にもいくつか平日昼間プランを紹介しています。 今回は豊洲です! 旅の記録を兼ねているので待ち合わせ場所から行った順番のまま紹介。

清澄白河

清澄白河

1日がかり 清澄白河大満喫コース ぐるっと時計回りに一回転 あー、また夕飯のこと考えてないや。笑

753
753
東京
7
1歳~大人まで!どなたでも通える英会話スクールです!

1歳~大人まで!どなたでも通える英会話スクールです!

「JO外語学院」は、30年以上の実績があります! 「地球の人と友達になろうよ!!」をキャッチフレーズにスタートした当学院は、平成元年の創業から早期英会話教育の重要性を認識し、自然に楽しく英語を身に付けられる、独自のカリキュラムでレッスンを行っております。 今後も早期英語教育のノウハウをさらに構築し、社会のニーズに対応した教育、サービスを提供し、「たくさんの国際人の育成」に貢献していきたいと思います。 随時無料体験レッスン受付中!お気軽にお問い合わせください。

日帰り さるびの温泉

日帰り さるびの温泉

車でさるびの温泉へ🚗💨 伊賀牛すき焼きとヨガ体験、もちろん温泉がメインです!

heidi2933
heidi2933
三重
2
新宿 呑みも可らーめん、うどん、そば

新宿 呑みも可らーめん、うどん、そば

新宿 呑みもできる ラーメン屋、うどん屋、蕎麦屋です。

moririn130
moririn130
東京
1
ホテルとサイクリング

ホテルとサイクリング

浜名湖とサイクリスト歓迎のホテル

福知山・元伊勢三社を巡る旅

福知山・元伊勢三社を巡る旅

丹波の国:京都の福知山は、コアな魅力が詰まった場所。 寺社仏閣好きにおすすめしたいNO.1は、元伊勢三社。 その周辺の店も紹介します。

mee
mee
京都
5
甘い香りいっぱいの表参道

甘い香りいっぱいの表参道

タピオカに パンケーキのお店もたくさんあって迷いますね。

Masa
Masa
東京
0
パワースポットマニアさんと巡る岐阜県郡上市の聖地

パワースポットマニアさんと巡る岐阜県郡上市の聖地

パワースポットマニアさんの案内で、”とっておきのパワースポット”がある…という岐阜県郡上市に行きました。 まず東海北陸道、ぎふ大和インターからすぐのところにある、ぎふ大和ゾーンへ。ここ、穴場です…! 和歌がテーマになっている野外博物館、”古今伝授の里フィールドミュージアム”、お隣にある隠れパワースポット、明建神社へ。道の駅”古今伝授の里やまと”にも立ち寄りました。 その後、北の方へ進み白鳥ゾーンへ…。 白山信仰の聖地、パワースポット長滝白山神社&長瀧寺と白山文化博物館を回りました。 ここ、見どころが集まっています。新しくできた”清流長良川あゆパーク”もスポット追加しました。 次はどんどん山奥へ入り、阿弥陀ヶ滝と白鳥町石徹白(いとしろ)の白山中居神社へ。 自然の豊かさを感じる”隠れパワースポット”です。 時間があれば、郡上八幡の慈恩護国禅寺へ。ここの庭園は癒しのパワースポットと言われています。 マニアさんは、「車で一日コースです。ここを回れば、あなたも”パワースポット巡り上級者”です。」と言っていました。

GW 北九州 自然体感ツアー

GW 北九州 自然体感ツアー

①初日は羽田空港→北九州空港→(タクシー)河内藤園 ②河内藤園→(タクシー)平尾台自然観察センター ③(徒歩)牡鹿鍾乳洞 ④(徒歩)千仏鍾乳洞 ⑤(タクシー)小倉駅

Maaaaayan
Maaaaayan
福岡
4
梅原猛の「葬られた王朝」散歩

梅原猛の「葬られた王朝」散歩

梅田猛氏は、藤原不比等が古事記神道というべき神道を創造し日本国家の宗教を司る権利を独占するとの強い意志を持っていた、と説いている。 三輪山を中心とする前代の王朝を鎮魂するための祭り事でありかつ政でもあった大和王朝にとって、その鎮魂の神事の主役を物部氏から藤原氏が奪う為に、古来からの神話である古事記に藤原氏の氏神を巧みに盛り込んむことに成功した。その象徴的建造物が驚くべき巨大な建物である出雲大社であった、と梅田猛は説いている。 その結果、それから千年もの間、藤原氏が天皇のお側に使えて実権を握ることになった。それが大宝律令の中身であり、天皇はその時から象徴となり藤原不比等の子孫が代々実権を握った。稗田 阿礼 (ひえだ の あれ)は、藤原不比等は同一人物であると結論づけている。

銀座ぶらぶら

銀座ぶらぶら

銀座、光る店が多いし、意外と楽しいスポットも多し

hashcc
hashcc
東京
9
都心からアクセス抜群◎森をアクティブに楽しむ!

都心からアクセス抜群◎森をアクティブに楽しむ!

都心からドライブ気分で約1時間。非日常の森の中を渡って滑って、自転車で駆け巡る。 海も見えて心地のよい自然を楽しむことが出来る場所です。 家族の方も一緒になって楽しめたり、私たちカップルのような大人も子どもに戻った気分で汗を流し楽しめます。 少し足を延ばせば箱根の温泉まで味わえる、楽しい日帰り旅行です♪ 体を動かしてリフレッシュしたい方々におすすめです。

公園中心の三宿散歩

公園中心の三宿散歩

ぼーっとしたい日に。

Chika
Chika
東京
3
真鶴の海の幸を食べよう!

真鶴の海の幸を食べよう!

真鶴、箱根も近くて海産物も美味しくて良いです!AとBは隣接する飲食店です。 http://shouryokou.shinobu.pw/archives/18879964.html http://shouryokou.shinobu.pw/archives/79994586.html

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版