
旬の牡蠣を満喫!相生赤穂でコテージ泊の旅*(^o^)/*
兵庫旬の牡蠣を満喫!相生赤穂でコテージ泊の旅*(^o^)/*
ファミリー向け一泊二日で兵庫県赤穂観光プランをご案内します! 牡蠣シーズンが始まる11月下旬、本格的な観光シーズンのはじまるこの季節 コテージ泊で地元食材を買い込んで楽しもう! ※下記にご案内する『みかん狩り』はシーズン期間がありますm(_ _)m
-
11月下旬からシーズンインする相生の牡蠣! 牡蠣漁師が直営する加工場で直買い出来ます! 愛想よく対応してくれるスタッフの皆さんに好印象です♪
-
殻付きとむき身、選んで購入。
クーラーボックスを持って行こう! 量り売りしてくれるよ〜
-
-
屋外では牡蠣や海産物の炭焼きコーナー 店内では鮮魚販売コーナーや海鮮丼の食堂が併設! 週末は多くの人で賑わってます(^-^)
-
海鮮丼は大きいネタがドンっ!
海鮮丼以外にもサーモンとイクラの海鮮親子丼、焼き穴子丼なども人気!
-
屋外BBQコーナーでは牡蠣以外にも大あさりやエビなど
水槽で生きてる魚介類を購入してその場でBBQha超贅沢です!
-
-
相生や赤穂の産直野菜、周辺で採れた牡蠣などを販売! ペーロンで有名な相生を象徴する観光スポットですヽ(´▽`)/
-
ど根性大根で有名になった!
一昔前に道路から生えた大根として有名になった『ど根性大根』 顔出し看板で記念撮影もできます♪
-
駐車場のすぐ近くで売ってる天ぷら
揚げたての天ぷらは最高においしい!関西といえばショウガ天や名産牡蠣の天ぷらなど買いたくなる一品が並ぶ!
-
-
赤穂の地酒、奥藤酒造! 忠臣蔵のイメージがハマる歴史ある酒蔵
-
地酒「忠臣蔵」の醸造元
赤穂藩の御用酒屋も務めた「奥藤酒造」
-
-
-
店主のこだわりを是非感じて欲しいパン屋さん
-
毎月新開発されるパン?!
常に新しい味を求めて開発されているパンたち!パンとの出会いも一期一会 こちらのパン屋さんを紹介するサイト http://www2.memenet.or.jp/ako-cci/sweets/shop_k.html
-
- アプリで地図を見る
-
充実設備のオートキャンプ場! 地元食材を買い揃えて気楽にコテージ泊で楽しみましょう! 施設内は整備が行き届いてとても綺麗です♪
-
最大5人まで宿泊できるコテージ
金、土曜の宿泊予約はなかなか難しいが、是非牡蠣シーズンに予約をしれて楽しみたい。 ※BBQコンロ、食材は持参しなければいけません。 近隣にスーパーやホームセンターあり。 ※場内への車の出入りは21時まで。
-
子供たちが遊べるちょっとした遊具
食事の準備やチェックアウトまでの準備の時間は子供たちが退屈しがち。。。そんな時園内に点在する遊具で遊んでいてくれるのでとてもありがたいです。
-
-
甲子園17個分の広大な公園で遊ぼう! 無料で楽しめるアスレチックや有料の施設も低価格で利用できる! 赤穂オートキャンプ場から歩いてすぐ。 ※オンシーズンは春~夏期ですが、園内は自由に遊び回れます。
-
海洋科学館で塩づくり体験
大人の参加費200円 小中学生は100円で塩づくり体験ができます。 ※毎日随時 毎週日曜日には本格的な製塩作業をする釜屋での塩づくりも体験できます。 ↓詳しくはこちら http://www.ako-kaiyo.jp/
-
沈没した海賊船をイメージした遊具
子供たちに大人気の海賊船遊具の周りには大人も一緒になって遊べる遊具が沢山!
-
大きな観覧者とランドトレイン
赤穂の町並みを一望できる大きな観覧者には5つに1つの割合で巨大ぬいぐるみが同乗! 広い園内もランドトレインで移動可能です(有料) ※オートキャンプ場を利用するとランドトレインの一回利用券がもらえます。 車に余裕があれば自転車を持参するのが良いかも・・・
-
-
赤穂市中心部から車ですぐ行ける収穫体験スポット!! 「赤穂みかん」の名で親しまれ、赤穂を代表する名産品の一つです。 園内ではみかん食べ放題&お土産袋にいっぱい詰め込んで持ち帰れます。 子供たちも大満足間違いないです! ※11月期間限定開園。 <入園料> ▼大人(1人)1.500円 ▼小人(1人)1.000円 ▼幼児(1人)500円 ※いずれもおみやげ付き
-
山の中腹から見下ろす景色が最高!
みかん園から見下ろす赤穂の街。 視界を遮る施設がないので見晴らしが最高!
-
美味しい赤穂みかん
園内のみかんを食べ比べて美味しいみかんの特徴をみつけよう! 個人分析ですが ①小ぶり ②皮がパンパンに張ってる ③日のあたる場所で育ってる というみかんが甘くて美味しかったヽ(´▽`)/
-
-
赤穂御崎にある海を眺める静かなカフェ 本格的なケーキやぜんざいがオススメです! ゆっくり大人のデートで利用したいお店です。 ※静かなカフェには店主のこだわりがあり、小さなお子様は入場規制、店内での写真撮影も禁止だそうです。 ただ、店主スタッフの皆様のお客様に対する心遣いはGOOD!!
-
予約の取れない超有名イタリアンレストラン! ナポリの景色とそっくりな赤穂御崎にお店をオープン! 赤穂行きを決定したらまずはルートに組み込んでくださいね♪
-
テイクアウトできるピザ
お店は予約でいっぱいでもなんとピザはテイクアウトできる! 目の前の海岸で食べるのもアリですね(^O^)
-
おしゃれな雑貨、きらきら坂
御崎ガラス舎というかわいいガラスアートのお店や雑貨店などアートの香りがプンプンする通り。 通りの先に見える海がとてもおしゃれでデートにピッタリの場所です♪
-
- アプリで地図を見る
-
いろいろ遊んだあとには海を見ながら露天風呂でゆっくり。
-
平日の日中は利用者も少なく
赤穂御崎周辺では日帰り温泉の受け入れがあるところとないところがあるので、まずはチェックしてから♪ かんぽの宿は低価格で利用できるので日帰りには最適! 平日 大人 800円(12歳以上) 子ども 500円(6歳以上12歳未満) ※土日や特定日は大人:1,000円 子ども:700円
-
-
期間限定!!光の天守閣は2015年12月5日~14日まで17~21時まで点灯