
-
📝OFF旅2日目開始✨ 📝アイナナ集合写真(明るいver) 📝1日乗車券を購入🎫
-
📝パンフ掲載
-
スポット内のおすすめ
📝朝ごはんに奈良漬けとちりめんのオニギリ購入 📝しょっぱいもの嬉しい。お米、美味しい🍙
-
-
📝おにぎり屋さんから徒歩で移動🚶♀️ 📝ピタゴラのパンフ掲載 📝なんかの撮影してて鏡絵馬のとこになかなかたどり着けなかった笑
-
スポット内のおすすめ
📝ナギのお顔になるように描いてみたけど、ムズカシイ 📝鏡絵馬飾ってるとこに大和とナギのいた✨
-
-
📝パンフ掲載 📝一織のインスタにも写真あり
-
スポット内のおすすめ
📝うさぎのおみくじ購入🐰
-
スポット内のおすすめ
📝蟻との戦い笑
-
-
📝一織のポスターのとこ。 📝晴天、徒歩、晴天、徒歩、晴天、徒歩!☀️🚶♀️笑
-
📝バスで移動🚌 📝パンフ掲載&賢章さんが行ってたとこ 📝冷たいそば茶とお菓子頂いた✨
-
スポット内のおすすめ
📝お手頃価格だし可愛いのでお土産に良いかと。そば茶購入した🍵
-
- アプリで地図を見る
-
📝パンフ掲載 📝花花から近かった村上開新堂だけどソワレの時間があったのでお店の写真だけ😭
-
📝13時開店! 📝ナギのポスター(2階壁側の席) 📝混むとのことで開店時間を目指して13時ちょい前に着いたけど、平日にもかかわらず10組くらい並んでた😂そんな時間経たずに入れたけど2階はいっぱいで1階席だった〜残念。
-
スポット内のおすすめ
📝ナギが食べてたやつ✨ 📝内装レトロでライトも青くて綺麗だった
-
-
📝パンフ掲載 📝俺癒でも行ってた…確か 📝敗因、ぬいが2匹しかいない笑
-
📝大和、一織、壮五 📝 「抹茶ラテ」と「ほうじ茶ラテ」(トッピングありの物がすぐなくなるとのこと)売り切れてたから冷たいソーダのんだ🥤☀️ 📝八坂庚申堂から徒歩の距離
-
📝壮五のおススメ 📝 パンフ掲載の《七味家のあげおじゃが》はパケが変わってると他の方のレポで見た。
-
スポット内のおすすめ
辛いもの食べられないので、一緒に行った子が買ったものを撮らせてもらった☺️
-
- アプリで地図を見る
-
📝OFF旅と関係ないけど昨日相乗りした学生さんが映えでオススメですよって教えてくれたし、近かったから行ってきた🧀イチゴとか抹茶もあってカラフルで可愛かった✨2階で食べれる。
-
スポット内のおすすめ
-
-
📝三月のオススメ(塩ラーメンとベリーのコッペパンあと1個どれだこれ笑) 📝ナギのインスタ掲載(看板)
-
スポット内のおすすめ
📝全部なかったので普通のキーマをテイクアウトした🥡
-
-
📝パンフ掲載&賢章さんが来てたところ。 📝夕方行ったら建物の中が暗い階があってなかなかのホラー笑
-
スポット内のおすすめ
📝賢章さんが写真撮ってたところ✨
-
-
📝18時の閉館に間に合わなかったけど外観だけでもと向かってみた(中は撮影できないらしいby一緒に行った子)
-
📝アクティブOFF旅が終わった〜✨ 📝ホテル別々に取ってたんだけど、帰ったら隣同士でお互いツインにしてくれたり、正寿院の行き帰りで相乗りしてくれた男子大学生と外人さんと談話したり、学生が一眼レフで取った写真貰ったり楽しい旅だった🌈
-
スポット内のおすすめ
📝ナギのインスタ掲載 📝京都タワーが2つに撮影できる場所📸検索したら場所はすぐ出てくる👍
-
スポット内のおすすめ
📝行きで撮り忘れてた環のポスターのとこ。 📝奇跡的に7号車に乗車して帰路へ🚄💨
-
- アプリで地図を見る