四条大宮駅周辺のおすすめモーニングスポット情報が掲載されているページです。
高木珈琲 烏丸店
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
タイガー餃子会舘 四条烏丸店
有名チェーン店。コスパ最高。京都でも数店舗あるけど、ここが一番美味しいのではと。餃子食べ放題などもリーズナブル。メイン写真は激辛ラーメンの紅。とりあえず一口食べて「ボッッホォ」ってなるのは間違いなし。
太郎屋
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット
ミディ・アプレミディ
有名な料理家さんのお店ということで、ちょっぴり強気のお値段設定ですが、焼き菓子が好きな人は訪れるべきお店。
グリルフレンチ
まず、お店が分かりませんでした(笑) 看板小さめ、普通のお家っぽい、田舎者にはここがお店だと気がつかず、近所の方に聞いて発見! 土日はランチをしていないので、ちょっと割高かなー。 ハンバーグは、んーーー、普通かも(笑) でも、カニクリームコロッケはとても美味しかったです。単品3つで5000円くらいでした。
COCONKARASUMA
複合商業施設。 1938年、呉服を取り扱う京都丸紅本社屋として竣工。 設計は長谷部竹腰建築事務所(日建設計)。 第二次世界大戦後、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に接収され、アメリカ陸軍第6軍及び第1軍団の司令部など事務所として使用されたとか。 当時、丸紅が戦時統合により大建産業に社名変更し、大建ビルとも呼ばれた。 2004年、京都丸紅の本社が移転し、建築家の隈研吾により複合商業施設として開業。 施設内では雑貨店やミニシアター(京都シネマ)、会員制サロン、京都精華大学の学外アートスペースおよび作品販売店kara-S(カラス)が営業。
むろまち加地
お席はカウンター8席と4人がけのテーブル席のみで、手の込んだ京都らしい和食を肩肘張らずに楽しめる貴重なお店です。
ダイワロイネットホテル 京都四条烏丸
2泊からは行動しやすい、四条近くのホテルに移動。
串たなか
ここの串揚げは職人技!小さな串揚げに小粋な工夫がされています。ここのおじいちゃん職人じゃないと作れない串揚げなんだろうな。
ディーン&デルーカ京都カフェ
美しい建物の中には美味しいカフェが。気分はニューヨーカーです
セアブラノ神 壬生本店
【写真】味玉背脂煮干そば 【ジャンル】煮干しょうゆ 店名通り、スープに背脂がたっぷり浮いています。見た目は「超こってり」ですが、実際食べてみると真逆で、むしろまた食べたくなるほどあっさりしてます。背脂のしつこさは一切なく、むしろ食欲を促進する大切な存在でした。背脂が苦手な方も、これは食べられると思います。「背脂の概念を覆された!」と言っても過言ではないほど背脂の美味しさを堪能できました。 麺はもっちりした太麺。香りの良い煮干しょうゆスープによく絡み、スルスル食べられます。 トッピングの刻み紫玉ねぎ(写真右上の方)は水分豊富で、スープの塩分に飽きさせない工夫をしてるなと感心しました。
MAECO
町家でゆっくりしたあとは、前田珈琲でブランチ 地元の方で朝の時間はにぎわっていますが 淹れたてのコーヒーとモーニングが格安で楽しめます。
手打ちうどん春日井
人気のうどん屋さんでお昼は少し並びます。上天ぷらうどんは天ぷらが別皿で出てくるのでサクサクをいただけます。小さなかやくごはんのおむすびが付きます。
ローヌ (Rhone)
麺匠 たか松
【写真】つけ麺(鶏魚介) 【ジャンル】鶏魚介 鶏と魚介を合わせたWスープは安定の美味しさです。舌の上に広げると、両方の甘みがじわっと広がっていき、口の中が上品な風味で満たされます。 長野県産小麦を石臼で挽いた全粒粉麺は細麺で、香りも喉越しもレベルが高く、まるで蕎麦のようです。最初の一口、二口は麺だけで食べても十分美味しいです。 この店おすすめの食べ方があり、途中で味の変化を楽しむことができます。麺を半分ほど食べたら刻み玉ねぎをつけ汁に入れます。残った麺にはすだちを絞りかけ、黒七味を少々振ります。残ったつけ汁は卓上の和風出汁でスープ割りにし、あおさを少量入れて完食しましょう。
にこみ 鈴や
スターバックスコーヒー京都烏丸六角店(STARBUCKS COFFEE)
烏丸御池駅から徒歩3分。 三条烏丸ビル店が混んでいるときは こちらに移動がベスト! お寺が見える京都らしさ満載のスタバなのに あまり知られてないので空いています!
立ち呑み 庶民
11時から空いてる立ち飲みやさん。 地下鉄四条から一駅というアクセスの良さは 夜でもいいけど空いているお昼に ふら〜っと行きたい一件! 女の子でも安心な立ち飲み屋さんです♪
京洋食まつもと
京都産の和牛や夜久野高原豚・京赤地鷄、九条葱や京水菜、聖護院きゅうりなど、京都の素材をふんだんに使った、美味しい洋食。 ランチタイムに人気があるのは、ハンバーグやオムライス。なかでもハンバーグは調理工程にもこだわりが。 ディナータイムには選べるコースがおすすめ。 (HP引用)
エンボカ京都
おのまりが烏丸御池で一番おすすめするピザ屋さん「エンボカ京都」。東京と軽井沢にもお店があり、京都もいつも予約でいっぱいの人気店です。 手作りした生地に旬の野菜をつかって焼き上げたピザは絶品!他にも前菜や小料理も素材の味が活かされていて、とってもおいしいんです。
二条城・烏丸御池・四条河原町
京都市下京区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版