蔵前駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
Dandelion Chocolate(ダンデライオンチョコレート)
高級チョコレートの製造直売店です。 店内はカカオの香りでいっぱい
浅草
おとなの週末 2022年10月号「ふらり、大江戸散歩」に掲載されたスポット
雷門
浅草観光で絶対に外せない観光地ですね。 今はコロナ禍で空いているので雷門での記念写真撮影も楽々です。 浅草名物の楽しそうな外国人観光客の姿がないのがちょっとさみしいですけどね。
KONCENT 駒形本店
グッドデザイン系の雑貨を取り扱うショップ。 店内でコーヒーも購入可🙆♀️
浅草メンチ
【浅草メンチ】350円 浅草の食べ歩きには外せない有名店✨ 場所は、雷門から徒歩3分。
カキモリ
オーダーメイドのノートが作れる(土日は予約が必要)
仲見世商店街
コロナ禍の休日の仲見世通りはまさにこの位の人出でした。かつての狭い参道を埋め尽くすごった返すような人混みはないので安心。 外国人相手の国際観光地浅草でしか見られないような、わくわくするようなベタベタの日本みやげのお店が少なくて、シャッターの閉まっている店舗もちらほら。 活気が無くてやっぱりちょっとさみしいです。
【2025年度まで長期休館中】江戸東京博物館
お次は江戸東京博物館へ!到着してすぐ見えたこの建物の大きさに2人とも大興奮😳ワクワクが止まりません
浅草演芸ホール
雑踏に突然現れる笑いの殿堂! 会場には赤い提灯が下がっててレトロ。
すみだ北斎美術館
OZmagazine 2022年5月号「新しい下町さんぽ」に掲載されたスポット
REN 蔵前店
ここの革製品も見ようか ちょいとお値段高め
ニューオールドストック (NEWOLD STOCK) by オトギデザインズ
隠れ家的で分かりにくかったので少しお店の前をうろうろしてしまいました。割と独自路線をいっていて見応え抜群でした。見るだけのつもりが好みの缶バッジを見つけてしまい衝動買いです… まさかのラスト1点だったらしく思わぬラッキーでした!
NOCE(ノーチェ)浅草蔵前店
主にソファと机でしたが色々見れて楽しかったです。オシャレでいくつか欲しいものもありましたが流石に今決断はできずに断念しました… 見るだけでも楽しかったです。
浅草 豊福
和牛カレーパン。ちょっと並びます。食べ方を間違えるとカレーが漏れてくるので慎重に食べてください。
concent蔵前 雑貨
デザイン性の高い雑貨が揃っていてとてもたのしい!カフェ併設ですが、イートインスペースがあるんけではないのでご注意を。店員さんの対応もすばらしかったです。
矢先稲荷神社
かっぱ橋道具街のすぐ近くにある神社です。浅草名所7福神のひとつでもある神社で、福禄寿の担当です。拝殿の天井には絵馬が100枚も奉納されていて見応えあるものになっています。 さらにお朱印は3種類あり1つ300円で手に入れることが可能です。 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】木曜日
east side tokyo
花嫁様御用達!店内にはDIYをする花嫁さんがちらほら。 お花だけでなく、ウェルカムスペース用品や招待状などのペーパーアイテムもあります。
SUNNY CLOUDY RAINY
古い建物の一角にある落ち着いたお店。 心洗われるしんとした雰囲気。
両国国技館
両国国技館は、日本の東京都墨田区横網一丁目にある大相撲の興行のための施設
吾妻橋
隅田川にかかる有名な歴史ある橋の一つです。浅草側からみるスカイツリーの絶景ポイントで、アサヒビール本社タワーの間から綺麗に覗くスカイツリーが見えるのはここだけです。浅草の中心地からほど近い場所にあるので浅草観光で気軽に立ち寄れるスポットです。
浅草・蔵前・押上
台東区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版