中国地方のおすすめドライブスポット情報が掲載されているページです。
原爆ドーム
広島の原爆ドーム。二度と同じことを繰り返さないために、共に平和に生きることを目指して。
宮島(厳島)
宮島の裏側にも、野生の鹿がたくさんいましたよ〜🦌
秋芳洞
日本最大規模の鍾乳洞!大きさに圧倒されてしまいました😳
広島城
毛利輝元が築城。その後は、福島氏や浅野氏の居城となりました。 国の史跡にも指定されています。
しまなみ海道
次々と現れる橋を渡っていく爽快感。景色がとても良いです。
おりづるタワー
のぼりました。アートを楽しめました。 景色がよく、座ってながいできるようなおやすみスポットでもありました。コーヒーショップがあり、グラスを持ったまま景色を堪能することもできます。 帰りは滑り台で降りようと係員さんにお願いし注意書きにサイン。ですががわたしは怖かったのですぐ階段に切り替えました。笑 一度試してほしいな。
別府弁天池
名水百選にも選ばれている、別府弁天池✨ その透き通るブルーはいつまでも眺めていたくなる美しさ✨飲むこともできるため、給水スポットとしてもおすすめ! 飲めば長寿が保たれ財宝が授かるという言い伝えもあるため、パワースポットとしても人気です🎶
砂の美術館
なかなか立派でした。室内の展示なので、暑くないのもポイントです。
広島平和記念資料館
噴水は多くの被害者の方がお水を欲したためときいて。。
角島
いつ来てもテンションの上がる場所 ずーっとみてられる💓
広島空港
15年前に両親に連れてきてもらいました。 15年経って、今度は私が子供たちを連れてお邪魔することに。
出雲空港(出雲縁結び空港)
フジドリームエアラインズの飛行機✈️て到着。 出雲の玄関口。 ここからレンタカーを借りて出発🚙です。 小さな空港ですが、お土産屋さんは充実してました。 保安検査場入った先にもありました。
宍道湖
しんじこ。 しじみの産地と夕日スポットで有名。 お天気があまりよくなく、夕日は見れず残念。
鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)
空港は小さめですがコナンファンにはたまらないスポットです。トリックアートになっていてコナン君と一緒にラクダに乗ってね🐪
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
無料の史料館 潜水艇の中にも入れました。 急に圧巻の大きさの潜水艦にびっくり
大山まきばみるくの里
ソフトクリームをツレとシェアして頂きました。 結構溶けやすかったので 急いでいただきました。 新鮮なミルクを感じさせる美味しいソフトクリームでした。 ソフトをいただいて外に出た後、パラパラと雨が。 その雨を避けて 牧場の牛さんたちが、大きな木の下で雨宿りをしていました。
弥山
山頂までの道は整備されていないところが多いので、歩きやすい靴はマストです🙆♀️ 坂道や石段、そして岩の間などをくぐり抜けて歩き続けるので、ある程度の体力が必要だなと痛感しました😅
満奇洞
続いて向かったのは満奇洞! この日はすごく暑くて、車の冷房も最強にしていたので…涼みたくてこちらに来ました😌 鍾乳洞の中は幻想的なライトアップがされていて、恋人の聖地に選定された理由が伺えます💭 夏は涼しく、冬は寒くない。素晴らしいスポットですね!
千畳敷
稲荷神社の近くにある平たい大地 周りを見渡せますが、それ以外何もないのが………💦
牛窓オリーブ園
牛窓オリーブ園の中には映えスポットが盛りだくさん! 展望台から瀬戸内海を見渡せ、大迫力です👀✨ カップルで訪れるなら、「幸せの鐘」も忘れずに鳴らしてください🎶
鳥取
島根
岡山
広島
山口
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版