烏丸駅周辺のおすすめ外国人スポット情報が掲載されているページです。
錦市場商店街
京の台所と称される 400年以上の歴史がある 京都独特の食材を買うならここかな 観光客が大勢いて、歩くのが大変でした。
鴨川
鴨川沿いのお散歩がチルいと聞いたのですが、大濁流で命の危機を感じました(?)
先斗町
先斗町をぷらぷら散策。 晩御飯をしっかりいただいた後で、てくてく歩いていると結構遠くまで続いていました。 結構距離があってちょっとびっくり。 雰囲気があって良いです。
京都国際マンガミュージアム
朝から晩までいられる! 漫画読み放題です
カフェ・アンデパンダン
おしゃれ!京都観光のひとは連れていくかなー 地下にあって、空間のインパクトがあります。
カリカリ博士 錦市場店
口が甘いもので飽きてきたら、 しょっぱいものが食べたくなるもの! あれ?!いいところにたこ焼き屋さんが!!
和醸良麺 すがり
ラーメン激戦区である京都で、もつラーメンを食べるならここ。もっちりした全粒粉の麺に、もつのプリッとした食感がたまらないんです。 ラーメンとつけ麺の2種類が定番メニューとしてラインナップしています。店内もとても綺麗なので、おひとりさまやデートにもおすすめ。
京都ゲストハウス Len(レン)
京都のゲストハウスならここ!〜大人可愛いハウス〜
Bento&co
インバウンド向けのラインナップですが、普段目にしないお弁当グッズもあるので面白いです。
ベッセルホテル カンパーナ京都五条
1泊目 大浴場あり JR東海ツアーズで新幹線付きのプランで予約
木村鮮魚店
ミシュラン三ツ星を獲得している高級料亭にもお魚を卸している創業300年の老舗鮮魚店。朝は卸売り、昼からは小売りを実施されてます。鮮魚の他にも焼き魚、お寿司なども販売されていて、中国語やハングル語などで名前を表記する心配りも…。
クラフトマン
四条駅の近くで仕事終わりにふらっと立ち飲みでクラフトビールが楽しめる。
有次 (Aritsugu)
包丁や抜き型など、主に和食に使う調理道具を扱うお店で、外国人の観光客にも大人気。 商品には無料で名入れをしてくれるので、特別感あります♪ 自分へのお土産や記念日のプレゼントなどにしてもいいですね♡
元蔵
昼間からちょっと一杯!と言うときに最適な居酒屋さん。一人でも気軽に入ることができ、ちょい飲みが楽しめる 飲食店が少ない錦市場での貴重なお店なんです💗 昼時の店内はけっこう込み合いますが、回転は比較的早いです。
志る幸
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット
スターバックスコーヒー 三条烏丸ビル店(STARBUCKS COFFEE)
烏丸駅で降りて、ちょっとこれから回るところを確認しよう、そんなときにもってこいのスタバ。 道に迷ったり、計画がずれてしまったらとにかく一度スタバを目指して作戦会議をしましょう。
レスカモトゥール バー
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
SAKE CUBE KYOTO
二条城方面へ向かう途中、偶然見つけた酒屋さんの角打ちコーナーを利用させていただきます。 以前は外国人の利用者も多かったようですが、今は静かですね。
スターバックスコーヒー 京都Portaウエスト店(STARBUCKS COFFEE)
京都駅のスタバは三カ所。 タワー下と地下街であるポルタの中央。 しかしどちらも外国人観光客で席を確保し まったり休憩は難しいです。 そんな中、ポルタ奥に新しく出来たのが ウエスト店です!
雅ゆき
しも座庵の目の前にあるレンタル着物屋さん! なんと十二単の試着体験もできちゃいます! 最近は外国人の方もちらほら~♪
二条城・烏丸御池・四条河原町
京都市下京区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版