熊本のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
鍋ヶ滝
鍋ヶ滝駐車場から階段を下って行くと、鍋ヶ滝に出会えます。道中は滑りやすいのと、階段しかないので、靴と脚力に気をつけると良いと思います。落差は小さいながらも水量があり、滝からの水しぶきを浴びると気持ちがリフレッシュ出来ます。滝の裏側から見るのも楽しいです。いろんな角度から滝を楽しめるので、40分くらい滞在しました。
大観峰
雲海が見たくて夜明け前から向かいましたが、残念ながら雲海を見ることはできませんでした。しかし眺めは最高!街が明るくなっていく様子を見届けて、頂上をあとにしました。とても寒い日でしたが徒歩で登っているグループもいて、驚きました。(私たちは車でした。)
熊本城
初めての熊本城。本殿は一番上まで階段で登れる。 2歳も元気に一番上まで歩いていた。 城内はたくさん歩くけれど元気についてきた。 ミストシャワーに一番テンションが上がって踊っていた。 地震で被災した跡が所々にあり、復興までの道のりが見える。
黒川温泉
手形を購入で、各温泉宿を歩いて巡ることができます。(各店でお酒を飲みながら温泉巡りできる手形もありました)夜は宿の温泉、日中に3ヶ所めぐり、とても気持ちがいい。また夜になるとライトアップで街が綺麗に装飾されます。デートにも超おすすめです。
草千里ヶ浜
阿蘇ジオパークの一角で1100mから阿蘇の西側を一望できます。放牧された馬が気持ちよさそうに歩いています。 夏は緑が映え、冬は白銀の世界に!!
上色見熊野座神社
ひっそりと佇む神社。 雰囲気あります。 駐車場は正面入口、郵便局から東に50メートルぐらいの所にあります。
阿蘇山
こんなところが日本にあったのか、と驚き。 天気が良いとより綺麗でしょうね! 夏にも行ってみたいです。
白川水源
車のナビで向かったら田舎の住宅街へ案内されて 第三駐車場という名の空き地みたいな所へ駐車場。 一応案内の看板はあったので向かうとちゃんとありました! 恐らく第一駐車場は正面の分かりやすい所にあるんだと思います。 敷地自体は狭い為滞在時間は10分ぐらい。 喉乾かして行けば湧き水飲み放題です!
阿蘇神社
豊かさと楽しみを得られるスポット 土・水とのマッチ
押戸石の丘
パワースポット 映画「進撃の巨人」のロケもこの地で行ったとか。 新緑の中で高原を渡ってくる風も爽やかでいい気持ち! 太古のロマンを感じる キャンプも出来るらしい。
阿蘇ファームランド
ドームホテルが沢山立ち並ぶメルヘンな雰囲気の健康をターゲットにしたテーマパークです。
阿蘇カドリー・ドミニオン
志村動物園でも登場する有名な動物園(^^) チンパンジーのパン君の娘のプリンちゃん&宮澤さんにも会えます(^^) 入園料は他と比べるとお高いですが、その分動物の種類は多いし、ショウも毎日開催しています♪ 写真は小動物との触れ合いコーナーにて。 大人はちょっと勇気がいりましたが、子供は大喜び(笑) 大人2300円
阿蘇中岳火口
もくもくと煙がたちのぼり、ガスも出ているらしく、健康上の問題がある人は立ち入りができません。事前に下調べしてから行きましょう。
平野台高原展望所
この上ない星空。この風景を一緒に見たという記憶が、これからの夫婦生活にとっても大切な思い出になります。
tartelette(タルトレット)
洋服屋さんの隣にあるタルト屋さん。 1/4サイズなら、いくつか食べ比べもできちゃう楽しめるサイズです。
桜の馬場城彩苑
熊本城手前にあるお土産屋さんなどが入った場所。 美味しいソフトクリームを食べた。
水前寺成趣園
熊本の観光スポットとしても有名ですが桜の名所でもあります。春の季節はとくに気候が快適なので公園で散歩なんて最高ですよね。 さらにさらに、美しい桜をみながら花見や散策も最高です。 花見スポットとしても有名な水前寺成趣園は、春の季節に熊本に訪れるなら必ず訪れたいスポットです。 ・見頃情報:3月下旬〜4月上旬
通潤橋
日本最大級の石造りのアーチ橋。国指定重要文化財。 放水が見もの!現在は地震復旧のため、残念ながら見られない。
杖立温泉
1800年の歴史を持つ健康の里、お湯が自慢の温泉郷。 良質な温泉、おいしい料理、自然の中で癒やされます。 ぜひ訪れてみてください。 鯉のぼり祭りが有名です。
西湯浦園地展望所
行った際は閉鎖されていたのですが、車を停めて阿蘇のカルデラを一望する絶景が楽しめます!
長崎
宮崎
九州・沖縄地方
阿蘇
熊本中心市街地
山鹿・平山温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版