竹駒神社
宮城県岩沼市稲荷町1-1竹駒神社は、今から約1,180年前に創建された由緒ある神社です。
その歴史は平安時代にあたる承和9年(842)、宮城県がまだ「陸奥国(むつのくに)」であった頃までさかのぼります。
京都の伏見稲荷および愛知の豊川稲荷と共に「日本三大稲荷」に数えられるパワースポットで、五穀豊穣や商売繁盛・安産・厄除け・交通安全などにご利益があるといわれています。
稲荷神社といえば、全国に約3万社以上存在するとされる有名な神社ですが、竹駒神社はその中でも有数の知名度を誇るのだそう。
その信仰は篤く、正月の3か日には約45万人もの人々が参拝に訪れます。