広島市南区のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
電光石火 駅前ひろば店
私が行ったお店が「電光石火」🍴 ここだけ異様にお客さんが集まっていて、人気ぶりがひと目でわかりました😳 お店イチオシのお好み焼き「電光石火」は今まで食べたことない食感!ふわふわの卵で具材達が包まれていてまるでオムレツのような見た目もインパクト大😳中には、刻まれた大葉も入っているのでボリュームがありながらも、さっぱりしていて最後まで美味しくいただけました🤤 トッピングもかなりあったので、いろんな掛け合わせができて面白そうだなあと思いました👏
みっちゃん総本店 ekie店
広島駅に着いたら、まずは腹ごしらえ🤤 駅構内にあるから利用しやすいこちらのお店。 広島のお好み焼きは生地が薄いから1枚丸々ぺろりと食べられちゃう!
麗ちゃん
晩御飯は広島駅に併設しているekie の1階にある、お好み焼き「麗ちゃん」で名物広島焼きをいただきます。麗ちゃんのほかにもいろんなお好み焼き屋さんが並んでいますがどの店も行列。待つ時間はありますが、回転が早いため案外すぐに入れます。 並んでいる間に店員さんがメニューを持ってきてくれるので何にしようか悩みながら待ちます。
フレックスギャラリー広島店 FLEX Gallery
フレックスギャラリーは宇品にあるインテリア・雑貨のお店です。大きな倉庫型の解放感ある店内は1歩ふみこんだだけで、オシャレ感満載です。
お好み焼 ひらの
2020年4月19日(日)放送 ☆そばライス3枚セット 2,700円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「日村さん激推し絶品お取り寄せグルメ」として登場!
ひろしまお好み物語駅前ひろば
広島最大級のお好み焼き施設といえばここ"ひろしまお好み焼き物語 駅前ひろば" 愉快な店主さんが目の前でお好み焼きを焼いてくれます!店舗によって味が違うので、自分好みのお店を見つけるのもたのしそうですね!
ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店
広島みなと公園内にあって、広島産の新鮮な牡蠣が楽しめるお店🦪
電光石火 ekie広島店
夕飯は電光石火のお好み焼き テイクアウトで
くにまつ+武蔵坊
広島の2つの汁なし坦々麺の名店「くにまつ」と「武蔵坊」がコラボしたお店です。初日の昼ご飯はこちらに伺いました。広島駅の中(ekieという建物の1F)にあり、アクセスが便利です👌 写真の汁なし坦々麺は「くにまつ1辛(800円)」で、さほど辛くなく、胡麻の風味がよく効いていて美味しいです(^ー^)卓上には花椒やタレやラー油が置いてあり、味が自由に調整できます。白ご飯もセットで注文し、最後に残った汁に入れて食べるのもおすすめです♪ 他に、2店のハーフ&ハーフのメニューや、激辛メニュー(死ぬほど辛いそうです🥵)もあるので、今度行く機会があればそちらも挑戦してみたいです(*・ω・)ノ
広島風お好み焼 大福
ディープな雰囲気ただよう、お好み焼き屋さん✨ 広島風お好み焼きのなかでも、重しでギュッと潰すタイプが食べれるとあって、人気です🤤 大将が笑顔で対応してくれるお店なので、昔ながらのお好み焼きが食べたいなんて方はぜひ!✨
八昌
広島の有名店の八昌 東京の経堂駅改札ちかくにあるお店🥰 大量のキャベツとイカ天に豚バラをいれてしっかりやかれる一連の流れをみてても、 絶品の広島のお好み焼きを食べたい人はぜひここへ!
すし辰 ekie店
#飲食店 #恵方巻
いっちゃん ekie 広島駅店
ねぎが乗った伝統的なお好み焼き屋さん🍴万人受けする味は、あのミシュランにも評価されていました👏✨
バルタン食堂
JR広島駅の西側にあるエリアを"エキニシ"には、はしご酒ができるお店がたくさんあります! 中でもエスニック料理・タイ料理が堪能できるお店がバルタン食堂! 古民家を改装したモダンな外観がおしゃれです!
広島乃風 広島駅ekie店
広島の有名店"広島乃風"が駅ナカに! すぐさま駆け込み、牡蠣をいただいてきました🦪 やっぱり広島と言ったら牡蠣ですね〜! スタッフの方も優しく対応してくださいました🥰
Restaurant&Bar alba
ランチ カフェ ディナー 一日中楽しめる宇品の電停のレストランalba ランチもデザートもボリューム満点です 近くに無料の駐車場もあります
かなわ ekie店
広島っぽいご飯を食べたくて、穴子ご飯とカキフライのついた御膳を注文しました。一階の出入り口を入ってすぐのところにあるお店です。
CHERMSIDE SANDWICH (チャームサイド サンドイッチ)
段原にオープンした、バケットサンドイッチ専門店✨ 世界中のおいしいサンドイッチを研究するため、店主自らが世界各国のいろんな場所でサンドイッチを食べ歩き! その中でもおいしい!と感じたサンドイッチを提供しています♪
源蔵 本店
9:30~21:30 [日曜・祝日] 9:30~21:00 定休:月曜日 我らの源蔵!笑 おじさんたちの溜まり場です。 お酒もお刺身もおつまみも、おいしいです。 自分でおつまみをガラスケースから選んでとることもできます。 店員さんも気さくで、つい通いたくなっちゃいますね 複数でもお一人でも行くことができるお店です💡
板蕎麦 香り家 京橋店
年越し蕎麦をいただきました 夜は雰囲気あって日本酒も進んでまう〜〜!
広島・宮島
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版