
なんでも揃う広島駅をフル活用しよう!
広島駅の商業施設「ekie」内にはお好み焼きから、牡蠣、あなごめし、もみじ饅頭まで、ほとんどの広島名物がそろっており、旅行中に食べそこねたものを食べたり、買えなかったお土産を買ったりと、旅行中にできなかったことを広島駅で挽回することができます。今回Holiday編集部では種類別にお店をまとめてご紹介。電車に乗るぎりぎりまで広島を満喫し、充実した広島の旅にしましょう!
くにまつ+武蔵坊より約140m(徒歩3分)
なんでも揃う。
くにまつ+武蔵坊より約1640m(徒歩28分)
毛利輝元が築城。その後は、福島氏や浅野氏の居城となりました。 国の史跡に...
くにまつ+武蔵坊より約1230m(徒歩21分)
・
くにまつ+武蔵坊より約1560m(徒歩27分)
うーん 美味しいところが良ければ他探した方がいいかもです 時間がない方に...
くにまつ+武蔵坊より約1400m(徒歩24分)
なにわ男子ロケ地。
くにまつ+武蔵坊より約920m(徒歩16分)
「しゅっけいえん」と読みます。繁華街から少し離れた場所にある庭園。喧騒か...
くにまつ+武蔵坊より約360m(徒歩6分)
こんもりとした広島焼きを焼いてくれます
くにまつ+武蔵坊より約930m(徒歩16分)
スタジアム見学ツアーに参加しました。 ビジターチームが使用する施設や室内...
くにまつ+武蔵坊より約0m(徒歩0分)
広島駅に着いたら、まずは腹ごしらえ🤤 駅構内にあるから利用しやすいこちら...
くにまつ+武蔵坊より約0m(徒歩1分)
晩御飯は広島駅に併設しているekie の1階にある、お好み焼き「麗ちゃん...
広島駅の商業施設「ekie」内にはお好み焼きから、牡蠣、あなごめし、もみじ饅頭まで、ほとんどの広島名物がそろっており、旅行中に食べそこねたものを食べたり、買えなかったお土産を買ったりと、旅行中にできなかったことを広島駅で挽回することができます。今回Holiday編集部では種類別にお店をまとめてご紹介。電車に乗るぎりぎりまで広島を満喫し、充実した広島の旅にしましょう!
女子同士で行くからこそ楽しい場所や食べ物ってありますよね。実は広島には驚くほどたくさんのオシャレなカフェや絶品グルメがあるのです。今回はそんな女子旅にふさわしい美味しくて見た目も可愛い食べ物や、みんなで写真を撮って思い出に残したくなるような場所を紹介します。
広島観光の拠点となるのが、宿泊施設や飲食店も豊富な広島駅周辺の市街地です。原爆ドームを含む平和記念公園や、縮景園などの定番観光スポットに合わせて定番グルメ、トレンドのおしゃれカフェなど盛りだくさんな内容をお届けします。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
広島の2つの汁なし坦々麺の名店「くにまつ」と「武蔵坊」がコラボしたお店です。初日の昼ご飯はこちらに伺いました。広島駅の中(ekieという建物の1F)にあり、アクセスが便利です👌
写真の汁なし坦々麺は「くにまつ1辛(800円)」で、さほど辛くなく、胡麻の風味がよく効いていて美味しいです(^ー^)卓上には花椒やタレやラー油が置いてあり、味が自由に調整できます。白ご飯もセットで注文し、最後に残った汁に入れて食べるのもおすすめです♪
他に、2店のハーフ&ハーフのメニューや、激辛メニュー(死ぬほど辛いそうです🥵)もあるので、今度行く機会があればそちらも挑戦してみたいです(*・ω・)ノ
2020年11月28日
広島で有名な汁なし坦々麺店がコラボしたお店です。
入口にメニューと説明が掲示されいてら券売機で食券を買い、スタッフの方にお渡しする形でした!
座席はカウンター席なのでひとり旅やさしいおみせでした...☺️
2020年10月21日
汁なし坦々麺で有名な「くにまつ」と自家製の香辛料を使った「武蔵坊」が初めてコラボしたお店です🌶🍜クセになる辛さが評判の汁なし坦々麺。辛さに自信のある方はチャレンジしてみてください!
2020年8月7日
2020年8月26日