休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
新しいプランを投稿しました
ドライブ!目指せ角島
まいどまいど! 本州最西端に位置する山口県は本州と九州とを結ぶ交通の要衝として古くから発展してきた。 また、大陸とも近いので、海外との交流も盛んであったことから、下関市内中心部には朝鮮料理が集まるコリアタウンも。 そんな市内中心部から北上した日本海に浮かぶ島の一つである角島。 本州側に設置された角島展望台からは角島とを結ぶ角島大橋と角島を望むことができる。 当日は晴れた夕暮れに訪れたため、日没と重なってまるで幻想的。 昼間とはまた違った景色を楽しむことができた。 今回はそんな角島大橋と角島内をドライブ。 夕刻であったため、島内の店はほぼ営業終了であったが、自然豊かな景色を堪能。 海に囲まれた自然豊かな角島を皆さんもゆったりとドライブしてみてはいかがでしょうか。
いいね!した人
公共交通機関だけでまわれる1泊2日の甲府お出かけプランです☺️
【スタジアムツアー8】甲府街歩きに昇仙峡*山梨中銀スタジアム
スタジアムツアーで山梨中銀スタジアムに行くついでに、甲府観光。 すてきなカフェを発見したり、自然の風を感じたり、充実の一泊2日になりました。 地方だと車がないと行動範囲が限られるので心配しましたが、公共交通機関だけでも大丈夫でした。
レンタカーで廻る四国ざっくり一周の旅
高松空港からレンタカーで香川→愛媛→高知→徳島を3泊4日で、ざっくり一周の旅です。 1日目 高松空港→金毘羅宮→道後温泉△ 2日目 道後温泉→松山城→内子の街並み→四万十川→四万十市△ 3日目 四万十市→桂浜→坂本龍馬記念館→祖谷温泉△ 4日目 祖谷温泉→かずら橋→大歩危・小歩危→吉野川→うだつの街並み→鳴門海峡→徳島阿波おどり空港 ★高速道路があるとはいえ、移動はやはり時間が掛かりました。愛媛・宇和島〜高知・四万十市は高速道路が無いので一般道走行になります。国道439号線(通称・酷道ヨサク)は、一部しか通らなかったものの、四万十川沿いの441号線も中々な酷道でした💦1車線の交互通行が何ヶ所もあります。 ※大塚美術館をコースに入れるなら、プラス1日になりそうです。
食事、体験、芸術で満喫1泊旅行
札幌、旭川、層雲峡
札幌から旭山動物園、層雲峡で泊まり旅
プランにスポットを追加しました
令和になって初です。福井市内を追加しました。
御朱印日記
集め始めた御朱印日記です。仕事で行ったばしょなどの御朱印を集めています。3冊目となりました。
毛谷黒龍神社
福井市にあります。
足羽神社
金沢、絶対また行くぞ!と思いました。
ぐるりんパスを使って金沢旅行
JRのぐるりんパスを使って金沢へ。 1日目は金沢駅周辺を探索! 2日目はぐるりんパスで七尾駅へ! そこから和倉温泉駅までバスを使い、レンタサイクルをして 周辺を回りました。 とてもいい旅行でした!
徳島日帰り旅行
彼の実家の周辺をブラブラ
最近恵比寿率高めです。また行ってきたお店をプランに追加したので見ていってください😊
恵比寿/広尾周辺
おしゃれな街恵比寿、広尾で見つけたお気に入りのお店たちを紹介です。皆さんの参考になったら嬉しいです🌼
CROSSROAD BAKERY
ランチの場所を探していたところ発見したお店。 サンドイッチやシチューボウルのようなものもありましたが気分はハンバーガーだったのでベーコンエッグソーセージバーガーを頼みました。 ソーセージが肉肉しく、ジューシー! なかなかボリューミーで美味しかったです。 GW中ということがあってか、お客さんはひっきりなし、出入りが激しかったです。 カウンターの席にはコンセントもあるので、充電に困った際立ち寄ってみるのもありです👌🏻 パン屋さんということで、テイクアウトのパンもあるので次はそちらも利用したいです!
浅草
友達が食品サンプルを買いたい!! 友達と娘が楽しんでくれたプラン!
浅草 花月堂 本店
メロンパン
鴻池新田と徳庵
まいどまいど! JR西日本大阪環状線と片町線(学研都市線)が交差する京橋駅から少し離れた場所に位置する学研都市線の徳庵駅と鴻池新田駅。 徳庵駅では古くから信仰を集めてきた不思議地蔵さんが鎮座したはりまして、行き交う人の安全を見守ってはります。 ほんでまた、駅前には焼き立てパンを販売するお店もおまして、おすすめは、「徳」と書かれたパン。 いかにも縁起がよろしいですやん。 店内には、イートインスペースもあり、焼き立てパンとともに美味しいドリンクも味わうことができまっせ。 徳庵駅から一つ東に位置する鴻池新田駅。 鴻池新田とは江戸時代、財閥(豪商)であった鴻池はんによって開発された場所として知られ、駅前には鴻池新田会所と呼ばれる建物があり、鴻池元町や鴻池町、鴻池本町などの地名の由来ともなってまんねん。 鴻池新田会所では、鴻池財閥の詳細はもちろん、鴻池新田会所とともに歩んできた鴻池新田とその界隈の歴史、文化などを知ることができまんねん。 その他、下水処理場としても知られる鴻池スカイランドでは運動広場、散策広場、水辺、芝生ゾーンなどがあり、気軽に楽しむことができまっせ!
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版